NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2012/7/15 2020/5/5 3重とび, Trick トリック, クロストリック, サイドスイングトリック
「かえし2重とび(Sb.S.)」から、さらに交差とび(C)での3重とび。 逆組み合わせ(SbからS)の「かえしとび」と、 「背面サイドクロス」の技術の組み合わせ。 それを1跳躍の間(跳んでいる間)に行うということ。
admin
前とび(ベーシックジャンプ、ベーシックバウンス、シングルバウンス、2フットジャンプ) Basic Jump 基本中の基本。 なわと...
記事を読む
360(前O→前O→前O) この360も少し特殊。 前とび(O)から前とび(O)での180を2度。 どのタイミングでもあいだにサイ...
サイドクロス4重とび(O.S.O.C.) サイドスイング(S)が途中に入ることによって、 確実に4重とびを行える跳躍と回旋力が必要と...
クロスクロス(T.S.)(背面クロスクロス、背面交差入れ替えとび) T.S.-T.S.(T.S./T.S.) 「背面交差とび(T.S...
360オープンクロスフルターン(前O→S→後C 2) 前O→S→後C 今までの「360オープンクロスフルターン」では、 サイド...
サイドクロス4重とび(C.O.S.O.) クロス(C)からオープン(O)に腕を開いた後は、「O.S.O.」。 オープン(O)からサイ...
あや2重とび(はやぶさ、ダブルアンダークリスクロス) O.C. (Double Under Criss Cross) 「あやとび」が...
180オープンクロス(前オープンから後クロス(前O→S→後C)) オープン(O)からクロス(C)、ないしはクロス(C)からオープン(O...
サテライトE.B.(サイドE.B.3重とび(S.S.EB.)) 「S.S.O.」や「S.S.C.」のように、 サイドスイング(S)を...
180クロス(前クロスから後クロス(サイドスイング2回旋)) 前C→S→後S(逆側)→後C 前クロス(C)から後クロス(C)への基本...