NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2012/7/15 2020/5/5 3重とび, Trick トリック, クロストリック, サイドスイングトリック
「かえし2重とび(Sb.S.)」から、さらに交差とび(C)での3重とび。 逆組み合わせ(SbからS)の「かえしとび」と、 「背面サイドクロス」の技術の組み合わせ。 それを1跳躍の間(跳んでいる間)に行うということ。
admin
前後交差と前交差でのあや3重とび(EB.C.O.) 前後交差(E.B.)と前交差(C)での3重とびの組み合わせを考えたので、 さらに...
記事を読む
背面サイドクロス2重とび(Sb.C.) 技の流れは「背面サイドオープン2重とび(Sb.O.)」と、途中までは同じ。 背面サイドスイン...
180オープンクロス(背面サイドスイング)f 前とび(O)から背面サイドスイング(Sb)に振りながら向きを変えていく。 (背面サイド...
サイドクロス2重とび(S.-C.) サイドクロスの普通の流れ、腕の使い方だと、 サイドに振った側の腕を、交差させる腕の上側に持ってく...
サイドクロスサイドE.B.4重とび(S.C.S.EB.(左右)) 1跳躍の間に、 「サイドクロス2重とび(S.C.)」と「サイドE....
サイドオープン4重とび(S.S.O.O.) サイドスイング系の4重とびで、 サイドスイング(S)を2回旋、それを最初に持ってくる。 ...
180E.B.(後E.B.から前E.B.(SbとSSの2回旋)3)a 後E.B.→後Sb→前S→前E.B. 後(右腕前)E.B.→後...
背面サイドクロスサイドクロス4重とび(Sb.C.S.C.)1 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「Sb.C.」と「C.S.C.2」...
90 Turn to the side(Quarter Turn) ローテーショントリックでは、 体の向きを変えながら前とびや交差...
背面側回旋と前後交差とび(背面サイドE.B.) Sb & E.B. 「背面サイドスイング」と「E.B.」という技の性質上、 ...