NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2012/7/16 2020/5/5 3重とび, Trick トリック, サイドスイングトリック
背面サイドスイング(Sb)でのサテライト。 最初の背面サイドスイング(Sb)と共に跳びはじめ、 逆側に背面サイドスイング(Sb)をもう1回旋、 そして最後にオープンの状態にして前とび(O)1回旋。 振って・振って・オープンの3重とび。
admin
フェイク180(切り返し) サイドスイング(S)の切り返しで体の向きを戻す「フェイク180(切り返し)」。 「180(前とびから後と...
記事を読む
サイドクロスクロス4重とび(S.S.C.-C.) 「S.S.C.」を跳ぶところまでと、最後に跳ぶのもクロス(C)であることは、...
サイド背面サイドE.B.4重とび(S.S.Sb.EB.) サイドスイング(S)を左右に振ったら、 「かえし」で背面サイドスイング(S...
180クロスオープン(後クロスから前オープン(後C→前S→前O)2) 「180クロスオープン(後クロスから前オープン(後C→前S→前O...
サイドクロスサイドE.B.4重とび(S.C.S.EB.(同側)) 1跳躍の間に、 「サイドクロス2重とび(S.C.)」と「サイドE....
360(前O→ターン→前Sからの3) 前O→前S→前S→前O 少し特殊な縄さばきの部類、前Oから180ターンして前Sからのその3...
前後背面あや3重とび(TS.EB.O.) まず習得しておくべき技術は2つの技。 「背面交差と前後交差での2重とび(TS.EB.)」と...
180クロス(前クロスから前クロス(サイドスイングでの切り返し:同側)) (前C→後S→前S(同側)→前C) 「180クロス」の様々...
360の2重とび(Double Under 360) 「360フルターン」において、 サイドスイング(S)とともに体の向きを変え...
180クロスオープン(前クロスから後オープン(前C→S→後O)) オープン(O)とクロス(C)の複合ローテーショントリックで、 基本...