NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2013/9/8 2013/9/8 Trick トリック, クロストリック, ローテーショントリック
前C→後C→前C
「切り返し」という技術を「360クロス」に応用したものが、「360クロス(切り返し)」。 前半・後半、両方の180クロス部分を「切り返し」でつないだもの。 体の向きを変えるのにサイドスイングは行っていない。
admin
360クロスオープン(クロステキサススタイル2) 前C→S→背面(リクロステキサス)→前O 「360クロスオープン(クロステキサ...
記事を読む
360クロス(前C→ターン→前Sからの2) 前C→前S→前C→前S→前C 少し特殊な縄さばきの部類、前Cから180ターンして前S...
左右の側回旋と前とび(ダブルサイドスイング) Double Side Swing(Side, Side & Open) 左右...
サイドクロス5重とび(S.S.O.C.C.) 最後がクロスの連続(C.C.)なので、 「S.S.O.C.O.」よりも跳びやすく感じる...
360クロスオープンクロス(レギュラー(前C→S→後O→S→前C)2) ノーマル(サイドスイングスタイル):前C→右後S→後O→左前S...
足拍手 Feet clap 跳んでいる間、空中にて足で拍手している。 その名の通りといえば、その名の通りな技。
サイドクロス5重とび(S.S.C.C.O.) 「S.S.C.C.」を跳んだら、最後にオープン(O)。 その最後にオープン(O)に技を...
180(背面サイドスイング)g 前とび(O)を跳んだあとに体の向きを変えながら縄を切り返し、 そのまま後とび(O)を跳ぶのではなく、...
クロスクロスと背面交差での3重とび(TS.C.-C.) 「クロスクロス」と「背面交差(T.S.)」を組み合わせた3重とびを考える。 ...
180クロスオープン(後クロスから前オープン(切り返し:後C→前O)) ローテーショントリックにおいて、もうひとつの基本の技をクロスオ...