NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2013/11/20 2013/11/20 Trick トリック, ローテーショントリック
前C→S→背面(オープンテキサス)→前C
「360クロス(オープンテキサススタイル1)」において、 180度向きを変えた時の、後クロス(C)を省略したもの。 サイドスイング(S)で180度向きを変え、 その流れを止めずに、背面(オープンテキサス)でさらに180度の方向転換。 クロス(C)とテキサス部分がオープンテキサス、その組み合わせとして。
admin
180クロスオープン(前クロスから前オープン(サイドスイングでの切り返し:即入)) (前C→後S→前O) 「180クロスオープン(前...
記事を読む
180クロスクロス(前クロスから後リクロス(前C→後-C)) 交差の腕を入れ替えなければ、 「180クロス(前クロスから後クロス(切...
ダック Wounded Duck、 Toes In + Toes Out、(X - O) 足を閉じた状態の前とびを間に入れることなく...
360オープンクロス(オープンテキサススタイル2) 前O→S→背面(オープンテキサス)→前C 「360オープンクロス(オープンテ...
360クロスオープンオープン(レギュラー(前C→S→後O→S→前O)2) ノーマル(サイドスイングスタイル):前C→右後S→後O→左前...
サイドオープン4重とび(S.S.O.O.) サイドスイング系の4重とびで、 サイドスイング(S)を2回旋、それを最初に持ってくる。 ...
背面サイドE.B.オープン3重とび(Sb.EB.O.) 背面サイドスイング(Sb)から前後交差(E.B.)への流れは、 すでに何度も...
前後あや2重とび(EB.O.) 「前とび」を基準に、3種類の基本交差(C.、E.B.、T.S.)での2重とびを考える。 次は「EB....
フェイク180オープンクロス 180オープンクロスのフェイクなので、 180オープンクロスに行くと見せかけて、行かない。 「180...
360オープンクロスフルターン 前O→S→前C 前オープン(O)を跳んだあと、サイドスイング(S)とともに体の向きを180度変え...