NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2012/12/15 2012/12/15 4重とび, Trick トリック, クロストリック, サイドスイングトリック
技を分解して必要な技術を見るとすれば、「Sb.O.」と「O.S.C.」。 まずは「O.S.C.」の復習から行うのは、 「Sb.O.S.O.」の時と同じ。 背面サイドスイング(Sb)と共に跳びはじめ、 すぐにオープン(O)へと腕を開いたら、 そこからは(O.S.C.)で技をつないでく。
admin
背面サイドT.S.クロス3重とび(Sb.TS.C.) 技術的には「Sb.TS.」と「TS.C.」の組み合わせ。 背面交差(T.S.)...
記事を読む
クレイジークリスクロス(クレイジークロス) Crazy Criss Cross、Crazy Cross どうクレイジーなのかというと...
360の2重とび(Double Under 360) 「360フルターン」において、 サイドスイング(S)とともに体の向きを変え...
360クロス(レギュラー(前C→S→後C→S→前C)1) ノーマル(サイドスイングスタイル):前C→右後S→後C→右前S→前C ...
前後あや3重とび(EB.EB.O.) 「EB.EB.O.」なので、「前後交差、前後交差、オープン」と跳んでいる。 前後交差(E.B....
サイドクロス5重とび(S.S.S.O.C.) 「S.S.S.O.O.」での4回旋目までは同じだが、最後がクロス(C)。 3回のサイド...
背面サイドT.S.2重とび(TS.Sb.) 「T.S.」からの「背面サイドスイングT.S.2重とび」。 背面サイドスイング(Sb)で...
背面サイドオープン3重とび(O.Sb.O.) 3重とびがしっかり跳べる技術はもちろん、 2つの「背面サイドオープン2重とび」の腕の使...
360クロスオープンフルターン(前C→前O) 前C→前O この「360クロスオープンフルターン」も少し特殊。 前クロス(C)か...
サイドオープン4重とび(O.S.O.O.) サイドスイング系の4重とびで、 サイドスイング(S)を1回旋、それを2番目に持ってきて、...