NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2012/12/14 2012/12/14 4重とび, Trick トリック, サイドスイングトリック
技を分解して必要な技術を見るとすれば、「Sb.O.」と「O.S.O.」。 まずは「O.S.O.」の復習から。 足下を通す技からサイドスイング(S)につなげて、 再び足下を通す技に持っていく感覚を思い出して。 背面サイドスイング(Sb)と共に跳びはじめ、 すぐにオープン(O)へと腕を開いたら、 そこからは(O.S.O.)で技をつないでく。
admin
180オープンクロス(前オープンから前クロス(サイドスイングでの切り返し:即入)) (前O→後S→前C) 「180オープンクロス(前...
記事を読む
180クロスクロス(後クロスから前リクロス(サイドスイング2回旋)) 後C→前S→前S(逆側)→前-C 「180クロスクロス(前クロ...
サイドクロス4重とび(S.S.C.C.) 「S.S.C.」を跳んだら、 そこで技を終えずに、その勢いのままクロス(C)をもう1回旋。...
360クロスクロスフルターン(前C→S→後-C 2) 前C→S→後-C 今までの「360クロスクロスフルターン」では、 サイド...
サイドE.B.オープンE.B.4重とび(S.EB.O.EB.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「S.EB.O.」と「EB.O....
180オープンクロス(後オープンから前クロス(サイドスイング2回旋)3) 後O→後S→前S→前C さらにこの180オープンクロスでは...
側回旋と前後交差とび(サイドE.B.) Side Swing & E.B. サイドスイングからのE.B.。 「E.B.」を...
あや2重とび(はやぶさ、ダブルアンダークリスクロス) C.O. (Double Under Criss Cross) 2種類存在する...
サイドE.B.サイドオープン4重とび(S.EB.S.O.(左右)) まずは「EB.S.O.」のおさらい。 最初のサイドスイング(S)...
背面サイドクロス4重とび(Sb.C.O.C.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「Sb.C.O.」と「C.O.C.」。 「Sb...