NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2012/6/28 2020/5/5 2重とび, Trick トリック, サイドスイングトリック
背面での縄をサイドに振ったタイミングで跳び始め、 そして着地する前に逆側の背面サイドスイング(Sb)をもう1回旋。 1跳躍で背面サイドスイング(Sb)を左右に2回旋をしているので、 「背面サイドスイング2重とび(左右)」となる。
後ろから見るとこんな感じ。
admin
D.K.シャッフル D.K. Shuffle 「クロスフット」のように足を交差させるが、 その後足を開くときに、 片足は斜め前方...
記事を読む
360クロスクロスフルターン(切り返し 上) 前C→後-C 体の向きを変えるのに、 サイドスイングを介さない少し特殊な「360...
クロスダブルサイドクロス4重とび(C.S.S.C.)2 次に最初のクロス(C)と最後のクロス(C)の腕を入れ替えている「C.S.S.C...
T.S.サイドE.B.3重とび(TS.S.EB.) 背面交差(T.S.)を跳んだ後、 背面での交差を解除した腕の状態はフリーなので、...
背面交差とび T.S.、(Behind the) Back Cross、Hands cuffed Cross クロストリック、基本交...
サイドオープン5重とび(S.S.S.O.O.) サイドスイング(S)の5重とび系で、サイドスイング(S)を3回入れる。 左・右・左、...
背面あや2重とび(O.TS.) 「前とび」を基準に、3種類の基本交差(C.、E.B.、T.S.)での2重とびを考える。 「O.C.」...
360クロスクロス(前C→ターン→前Sからの2) 前C→前S→前-C→前S→前-C 少し特殊な縄さばきの部類、前Cから180ター...
背面サイドクロス3重とび(Sb.O.C.) 背面サイドスイング(Sb)からの、はやぶさ(O.C.)。 「背面サイドオープン2重とび(...
足拍手横振りとび W.W. Kick、Heel Click 「横振りとび」で足を横に振った後、 地面に残っている軸となる足で跳び上...