NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2012/8/27 2020/7/8 3重とび, Trick トリック, サイドスイングトリック, 前後交差(E.B.), 背面交差(T.S.)
技を分解すると「TS.Sb.」と「Sb.EB.」。 最後に前後交差(E.B.)の前側の腕する腕の使い方がポイント。 背面交差(T.S.)から片腕だけを横に開いて背面サイドスイング(Sb)。 そして背面サイドスイング(Sb)でしっかり振った腕を前側に持ってきて前後交差(E.B.)。 それぞれのつなげていく技を、 いっこいっこいっこの感じで。
admin
背面サイドオープン3重とび(Sb.S.O.) 「かえし2重とび(Sb.S.)」から、さらに前とび(O)での3重とび。 逆組み合わせ(...
記事を読む
ヒールヒール Heel to Heel 「ヒールタッチ」という技で、踵を連続2回ついた後に戻す技。 ただし連続で技を行う時は、前と...
180E.B.(前E.B.から前E.B.(Sbでの切り返し:即入))b (前E.B.→後Sb(即入)→前E.B.) 前(右腕前)E....
前後交差と前交差での2重とび(EB.C.) 3種類の基本交差(C.、E.B.、T.S.)での2重とびの組み合わせを考える。 まずは、...
180クロス(後クロスから前クロス(オープンテキサス)) 後クロス(C)から前クロス(C)への「180クロス(テキサス)」において、 ...
背面サイドクロス3重とび(Sb.Sb.C.) 跳ぶタイミングも、背面サイドスイングを左右に振ることも、3重とびであることも、 「背面...
360オープンクロス(前O→ターン→前Sからの1) 前O→前S→後S→後C 前オープン(O)を跳んだあとに、 縄が頭の上まで回...
360オープンクロスリクロス(レギュラー(前O→S→後C→S→前-C)2) ノーマル(サイドスイングスタイル):前O→右後S→後C→左...
足拍手 Feet clap 跳んでいる間、空中にて足で拍手している。 その名の通りといえば、その名の通りな技。
サイドオープンE.B.4重とび(S.O.O.EB.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「S.O.O.」と「O.O.EB.」なのだ...