NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2013/1/28 2013/1/28 5重とび, Trick トリック, クロストリック, サイドスイングトリック
「S.S.C.」からつなげていくサイドスイングでの5重とび系。 「S.S.C.」からオープンに開いての2回旋(O.O.)。
admin
サイドクロス4重とび(O.C.S.C.) 「O.C.」を跳んだら、意識は「C.S.C.」に持っていくわけだが、 跳びやすい(余裕があ...
記事を読む
キック(レッグリフト) Kick、leg lift 「スイングキック」の踵を上げる状態なしに、前に蹴り出すだけ。 ただし、連続しで...
前後背面あや3重とび(EB.O.TS.) おそらくここにあるクロストリックの中で一番難しい技だと思う。 しかし、やってやれないことは...
交差2重とび(リットル、つばめ) C.C. (Double Under Cross) クロストリックにおいてもまた、多回旋への発展が...
横移動(シャッフル) Shuffle、Scaal、Scoot 「サイドストラドル」のパー(足を横に開いた状態)で跳びながらの横移動。...
背面交差2重とび(ダブルアンダーT.S.) Double Under T.S. (TS.TS.) 「背面交差(T.S.)」の状態での...
180クロスオープン(前クロスから後オープン(サイドスイング2回旋)) 前C→S→後S(逆側)→後O 前クロス(C)から後オープン(...
サイド背面サイドオープン4重とび(S.Sb.Sb.O.) サイドスイング(S)から「かえし(S.Sb.)」たら「Sb.Sb.O.」。
360クロスオープンフルターン(前C→前O) 前C→前O この「360クロスオープンフルターン」も少し特殊。 前クロス(C)か...
360オープンクロス(オープンテキサススタイル1) 前O→S→後O→背面(オープンテキサス)→前C 「360(テキサススタイル1...