NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2012/4/1 2020/5/4 3重とび, Trick トリック, クロストリック
「C.O.C.」なので、「クロス、オープン、クロス」と跳んでいる。 クロス(C)が2回入る(オープン(O)は1回)、 それを最初と3番目に持ってきた、「あや3重とび」。 2つの「あや2重とび」の技術が必要で、 「O.C.O.」よりも難しいと感じる技。 クロス(C)、オープン(O)、クロス(C)と、 それぞれの腕の動きをしっかりと意識して。 そんなかんじで跳ぶのが「C.O.C.」。
admin
フロッグキャンキャン(フロッグキック) Frog Can Cans、Frog Kicks 「ハイニー」は、上げた膝を、下に下ろすが、...
記事を読む
背面交差と前交差でのあや3重とび(TS.C.O.) 背面交差(T.S.)と前交差(C)での3重とびの組み合わせを考えたので、 さらに...
180クロスクロス(前クロスから後リクロス(サイドスイング2回旋)) 前C→S→後S(逆側)→後-C 前クロス(C)から後リクロス(...
360クロスクロス(切り返し) 前C→後C→前-C 「切り返し」という技術を「360クロスクロス」に応用したものが、「360クロ...
背面サイドオープンサイドクロス4重とび(Sb.O.S.C.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「Sb.O.」と「O.S.C.」。...
180(背面サイドスイング)d 体の向きを変える前半の流れまでは、 「180(前とびから後とび(切り返し:前O→後O))」と似ている...
360クロス(レギュラー(前C→S→後C→S→前C)2) ノーマル(サイドスイングスタイル):前C→右後S→後C→左前S→前C ...
背面サイドE.B.背面サイドオープン4重とび(Sb.EB.Sb.O.) 背面サイドスイング(Sb)からつなぐ技はそれぞれに理解している...
前後あや3重とび(EB.EB.O.) 「EB.EB.O.」なので、「前後交差、前後交差、オープン」と跳んでいる。 前後交差(E.B....
360クロスオープン(クロステキサススタイル2) 前C→S→背面(リクロステキサス)→前O 「360クロスオープン(クロステキサ...