NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2013/9/24 2013/9/24 Trick トリック, クロスコンビネーション, ローテーショントリック
ノーマル(サイドスイングスタイル):前C→右後S→後-C→右前S→前-C
「360クロスクロス(レギュラー)」において、 後半の180部分にもサイドスイング(S)を介したもの。
admin
サイドクロスサイドオープン4重とび(S.C.S.O.(左右)) 2回あるサイドスイング(S)を左右それぞれで行う「S.C.S.O.」。...
記事を読む
クレイジークリスクロス(クレイジークロス) Crazy Criss Cross、Crazy Cross どうクレイジーなのかというと...
フロッグキャンキャン(フロッグキック) Frog Can Cans、Frog Kicks 「ハイニー」は、上げた膝を、下に下ろすが、...
サイド背面サイドクロスクロス4重とび(S.Sb.C.-C.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「S.Sb.C.」と「Sb.C.-...
サイドクロス4重とび(S.S.C.C.) 「S.S.C.」を跳んだら、 そこで技を終えずに、その勢いのままクロス(C)をもう1回旋。...
サイドクロス3重とび(C.S.O.) 3重とびをしっかり跳んだ上で、 クロス(C)からサイドスイング(S)への技術と、 サイドオー...
180(後とびから前とび(サイドスイング2回旋)3) 後O→後S→前S→前O さらにこの180では、 「2」で、後Sから一気に体の...
サイドクロス4重とび(C.S.O.O.) 最初がクロス(C)で、 そこからサイドスイング(S)につなげて、 それ以外をオープン(O...
360オープンクロスフルターン(前O→S→後C 1) 前O→S→後C 基本となる「360オープンクロスフルターン」では、 後半...
前後あや3重とび(O.EB.O.) 「O.EB.O.」なので、「オープン、前後交差、オープン」と跳んでいる。 前後交差(E.B.)を...