NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2013/12/9 2013/12/9 Trick トリック, ローテーショントリック
前O→S→前C
前オープン(O)を跳んだあと、サイドスイング(S)とともに体の向きを180度変えていくのは、 普通の「180」の流れといっしょ。 しかしそこで体の向きを変える回転を止めずに、 サイドスイング(S)が下から上に廻ってくる動きとともに、 一気に360度回ってしまうのがフルターン。 最後に前クロス(C)を跳んで「360オープンクロスフルターン」。
admin
前後交差と前交差でのあや3重とび(C.O.EB.) 前後交差(E.B.)と前交差(C)でのあや3重とびで、 最後の組み合わせは、「C...
記事を読む
180(背面サイドスイング)a 背面サイドスイング(Sb)での「180」をいくつか。 前とび(O)から向きを変えつつ背面サイドスイン...
切り返し(前とび→後とび) 前とびから後ろとびに切り返して跳ぶ。 ローテーション(体の向きの変化)なしに、 縄の回線方向を変えてみ...
180E.B.(後E.B.から前E.B.(後E.B.→前Sb→前E.B.)2)b 後(右腕前)E.B.→(右回り)前右Sb→前(右腕前...
サイドクロスクロス4重とび(S.C.-C.C.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「S.C.-C.」と「C.-C.C.」。 S...
サイドクロスクロス4重とび(S.C.-C.-C.) 技を分解して見る最も重要なポイントは、 サイドスイング(S)後の「クロスクロス3...
T.E.B.(ティーイービー) 「E.B.」の変則技。 腕は体を挟んで前後で交差しているが、 「E.B.」は普通に腕を前と後ろに持...
180E.B.(後E.B.から前E.B.(テキサス)2)b テキサス:後(右腕前)E.B.→(跳んで右手を首の背面に回しながら右回り)...
180E.B.(前E.B.から前E.B.(体ターン後に背面サイドスイング有1))a 前E.B.→前Sb→前E.B. 前(右腕前)E....
サイドオープン4重とび(S.O.S.O.(同じ側)) サイドスイング系の4重とびで、 サイドスイング(S)を2度行うが、それを最初と...