NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2012/9/15 2020/7/8 4重とび, Trick トリック, サイドスイングトリック, 前後交差(E.B.)
技を分解して必要な技術を見るとすれば、「S.O.EB.」と「O.EB.EB.」。 技の後半が前後交差(E.B.)の連続(2回旋)なので、 特に重要なのは「S.O.EB.」。 そこ(S.O.EB.)まで跳べてしまえば、 後は勢いを止めずに前後交差(E.B.)をもう1回旋。
admin
180(後とびから前とび(後O→後S→前O)) 後とび(O)からサイドスイング(S)を介して前とび(O)への180を行う場合、 普通...
記事を読む
サイドクロス4重とび(S.S.O.C.) 「S.S.O.」を跳んだら、最後にクロス(C)。 「S.S.O.」と「O.C.」の組み合わ...
サイドオープンT.S.4重とび(S.O.TS.TS.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「S.O.TS.」と「O.TS....
サイドクロス5重とび(S.C.C.O.O.) サイドスイング(S)からの「C.C.O.O」、でもあるし、 「S.C.C.O.」まで跳...
360の2重とび(Double Under 360) 「360フルターン」において、 サイドスイング(S)とともに体の向きを変え...
180クロスクロス(前クロスから前リクロス(体ターン後にサイドスイング有2)) 前C→前S→前-C 前クロス(C)して、縄が回ってく...
あや4重とび(C.C.C.O.) 「C.C.C.O.」なので、「クロス、クロス、クロス、オープン」と跳んでいる。 前交差(C)が3回...
背面サイドオープン3重とび(Sb.Sb.O.) 背面サイドスイング(Sb)でのサテライト。 最初の背面サイドスイング(Sb)と共に跳...
360クロスクロス(テキサススタイル2) 360 Texas Style with cross cross 前C→S→背面(テキサス...
6重とび(シックスタプル、シックスタプルアンダー) Sixtuple Under 5重とびから6重とびの壁。 これがものすごく分厚...