NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2012/1/30 2020/4/29 Trick トリック, ステップトリック
足を揃えて前後に着地する。 まっすぐに立った位置を中心として、 それを 前後にとび越えるように跳ぶ。
admin
L.S.クロス(エルエスクロス) L.S. Cross 技の構造としては、 「交差とび」をした時に、 交差の下側になっている腕の...
記事を読む
サイドオープンT.S.3重とび(S.O.TS.) Side Swing T.S. Triple Under サイドスイング(S)から...
サイドオープンサイドE.B.4重とび(S.O.S.EB.(左右)) 1跳躍の間に、 「サイドオープン2重とび(S.O.)」と「サイド...
360オープン(クロステキサススタイル1) 前O→S→後O→背面(クロステキサス)→前O 前半は「180(前とびから後とび(前O...
背面あや3重とび(TS.O.TS.) 「TS.O.TS.」なので、「背面交差、オープン、背面交差」と跳んでいる。 背面交差(T.S....
180クロスオープン(前クロスから後オープン(サイドスイング2回旋)) 前C→S→後S(逆側)→後O 前クロス(C)から後オープン(...
スプリットホップ Split Hop、Daffy 跳んだときに足を前後に開き、 着地するときには、開いた足を閉じで両足で。 横か...
360フルターン(前O→S→後O 1) 前O→S→後O 基本となる「360フルターン」では、 後半の180度部分だけを見ると、...
背面サイドクロス4重とび(Sb.S.C.C.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「Sb.S.C.」と「S.C.C.」。 背面サ...
サイドクロス4重とび(S.S.C.O.) 「S.S.C.」を跳んだら、最後にオープン(O)。 「S.S.C.」と「C.O.」の組み合...