NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2013/10/5 2013/10/5 Trick トリック, クロスコンビネーション, ローテーショントリック
前C→S→前-C
前クロス(C)を跳んだあと、サイドスイング(S)とともに体の向きを180度変えていくのは、 普通の「180クロスクロス」の流れといっしょ。 しかしそこで体の向きを変える回転を止めずに、 サイドスイング(S)が下から上に廻ってくる動きとともに、 一気に360度回ってしまい、 最後に前リクロス(-C)跳ぶのが「360クロスクロスフルターン」。
admin
1回旋2跳躍(ダブルバウンス、リバウンドジャンプ) Double Bounce 1回縄を回す間に、リズムよく2回跳ぶ動きをする技。 ...
記事を読む
あや3重とび(O.C.C.) 「O.C.C.」なので、「オープン、クロス、クロス」と跳んでいる。 クロス(C)が2回入る(オープン(...
サイド背面サイドクロス4重とび(S.Sb.C.C.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「S.Sb.C.」と「Sb.C.C.」。 ...
180E.B.(切り返し:前E.B.→後E.B.))b 前(右腕前)E.B.→(右回り)→後(右腕前)E.B.(切り返し:サイドスイン...
180クロスオープン(前クロスから後オープン(前C→S→後O)) オープン(O)とクロス(C)の複合ローテーショントリックで、 基本...
360リクロスオープン(クロステキサススタイル1) 前C→S→後-C→背面(リクロステキサス)→前O 前半は「180クロスクロス...
360クロスクロス(テキサススタイル1) 360 Texas Style with cross cross 前C→S→後-C→背面(...
フロッグキャンキャン(フロッグキック) Frog Can Cans、Frog Kicks 「ハイニー」は、上げた膝を、下に下ろすが、...
180クロス(後クロスから前クロス(切り返し:後C→前C)) ローテーショントリックにおいて、もうひとつの基本の技をクロス(C)で行う...
360オープンクロスオープン(レギュラー(前O→S→後C→S→前O)1) ノーマル(サイドスイングスタイル):前O→右後S→後C→右前...