NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2013/1/31 2013/1/31 5重とび, Trick トリック, クロストリック, サイドスイングトリック
「S.S.C.」からそこで技を終えずに、その勢いのままクロス(C)をもう2回旋。 5重とびの意識で跳ぶだけ。 ダブルサイドスイング(S.S.)からクロスの3回旋(C.C.C.)という意識でも。
admin
360クロスオープン(切り返し) 前C→後C→前O 「切り返し」という技術を応用して「360クロスオープン(切り返し)」に。 ...
記事を読む
フロッグキャンキャン(フロッグキック) Frog Can Cans、Frog Kicks 「ハイニー」は、上げた膝を、下に下ろすが、...
360オープンクロスフルターン(切り返し 上) 前O→後C 体の向きを変えるのに、 サイドスイングを介さない少し特殊な「360...
背面サイドクロスサイドオープン4重とび(Sb.C.S.O.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「Sb.C.」と「C.S.O.」。...
フェイク180 180のフェイクなので、180に行くと見せかけて行かない。 「180(前とびから後とび)」の基本では、 前とび(O...
前後あや3重とび(EB.O.O.) 今まで、交差(クロス(C))と前とび(オープン(O))での、 「あや3重とび」の組み合わせを考え...
背面あや3重とび(O.TS.O.) 「O.TS.O.」なので、「オープン、背面交差、オープン」と跳んでいる。 背面交差(T.S.)を...
クロスクロスでのあや3重とび(O.C.-C.) オープン(O)との組み合わせのあや3重とびで、 後半に「クロスクロス」を持ってきてい...
360クロスの2重とび 「360クロスフルターン」において、 サイドスイング(S)とともに体の向きを変えて一気に360度回り、 ...
背面サイドT.S.E.B.3重とび(Sb.TS.EB.) 技術的には「Sb.TS.」と「TS.EB.」の組み合わせ。 背面交差(T....