NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2013/1/16 2021/2/18 4重とび, Trick トリック, クロストリック, サイドスイングトリック, 前後交差(E.B.)
背面サイドスイング(Sb)からつなぐ技はそれぞれに理解しているものとして。 (OとかCとかE.B.とかT.S.とか) 考えるべきは、「Sb.EB.」と「EB.Sb.C.」。 4重とびなので、「Sb.EB.」は簡単な腕の運びの方で跳ぶとして。 もちろん難しい腕の運びの方で跳ぶのもチャレンジ。
admin
サイドクロスクロス3重とび(S.C.-C.) サイドスイング(S)と共に跳躍し、 着地する前にクロスクロスで2回旋。 1跳躍でサイ...
記事を読む
360オープンクロス(前O→ターン→前Sからの1) 前O→前S→後S→後C 前オープン(O)を跳んだあとに、 縄が頭の上まで回...
The ゴースト(The Ghost) 縄と体の動きは「360(ゴースト分解)」で解説してるが、 これを1跳躍ですべて行って4重...
サイドクロス4重とび(S.O.O.C.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「S.O.O.」と「O.O.C.」。 2番目と3番目...
フェイク180クロスオープン 180クロスオープンのフェイクなので、 180クロスオープンに行くと見せかけて、行かない。 「180...
360オープンクロス(サイドスイングの切り返し) 前O→S→(切り返し)→S→後C 「180オープンクロス(前オープンから前クロ...
360オープンオープンクロス(レギュラー(前O→S→後O→前C)) ノーマル(サイドスイングスタイル):前O→右後S→後O→前C ...
360フルターン(前O→前O) 前O→前O この「360フルターン」も少し特殊。 前とび(O)から前とび(O)での「360フル...
オープンサイドE.B.3重とび(O.S.EB.) サイドスイング(S)と前後交差(E.B.)との組み合わせを基本に、 オープン(O)...
360(テキサススタイル2) 360 Texas Style 前O→S→背面(テキサス)→前O 「360(テキサススタイル1)...