NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2012/8/21 2020/7/8 3重とび, Trick トリック, クロストリック, サイドスイングトリック, 背面交差(T.S.)
技術的には「Sb.TS.」と「TS.C.」の組み合わせ。 背面交差(T.S.)を解除してクロス(C)に技をつなげていく。 オープン(O)に技をつなげていくよりも、 腕を交差する分ひと手間多くなる。
admin
サイドオープン5重とび(S.S.S.O.O.) サイドスイング(S)の5重とび系で、サイドスイング(S)を3回入れる。 左・右・左、...
記事を読む
180クロス(前クロスから後クロス(サイドスイング2回旋)) 前C→S→後S(逆側)→後C 前クロス(C)から後クロス(C)への基本...
あやとび/クリスクロス(E.B.) 前後交差でのあやとび(クリスクロス)、 つまり「前とび」と「前後交差とび」。 普通の「交差とび...
180クロス(後クロスから前クロス(切り返し:後C→前C)) ローテーショントリックにおいて、もうひとつの基本の技をクロス(C)で行う...
サイドオープンT.S.オープン4重とび(S.O.TS.O.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「S.O.TS.」と「O.TS.O...
180(前とびから前とび(サイドスイングでの切り返し:同側)) (前O→後S→前S(同側)→前O) 「180」の様々なバリエーション...
360オープンオープンクロス(レギュラー(前O→S→後O→S→前C)2) ノーマル(サイドスイングスタイル):前O→右後S→後O→左前...
180クロスクロス(前クロスから前リクロス(体ターン後にサイドスイング有2)) 前C→前S→前-C 前クロス(C)して、縄が回ってく...
ダック Wounded Duck、 Toes In + Toes Out、(X - O) 足を閉じた状態の前とびを間に入れることなく...
前後背面交差3重とび(TS.EB.C.) 「TS.EB.O.」と同じような流れなので、 まず習得しておくべき技術の2つの技。 「背...