NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2012/8/20 2020/7/8 3重とび, Trick トリック, サイドスイングトリック, 背面交差(T.S.)
技術的には「Sb.TS.」と「TS.O.」の組み合わせ。 背面交差(T.S.)を解除してオープン(O)に技をつなげていくので、 背面交差(T.S.)を続けるよりかは最後の回旋が楽になる。 それでも勢いは必要。
admin
背面サイドクロス3重とび(Sb.O.C.) 背面サイドスイング(Sb)からの、はやぶさ(O.C.)。 「背面サイドオープン2重とび(...
記事を読む
E.B.背面サイドクロス3重とび(EB.Sb.C.) 前後交差(E.B.)から背面サイドスイング(Sb)をして、 腕をオープンの状態...
サイドクロス5重とび(S.C.O.O.O.) サイドスイング(S)からの「C.O.O.O」、でもあるし、 「S.C.O.O.」まで跳...
180(前とびから前とび(サイドスイングでの切り返し:即入)) (前O→後S→前O) 「180(前とびから前とび(サイドスイングでの...
サイドクロス4重とび(S.C.O.O.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「S.C.O.」と「C.O.O.」。 「C.O.O....
サイドクロス4重とび(O.C.S.O.) 連続して同じ技を2回旋で続けるところがなくなると、 回旋するごとに跳ぶ技を変えていかねばな...
180(背面サイドスイング)b 前とび(O)から背面サイドスイング(Sb)に振りながら向きを変えていく。 そしてその腕を後ろに残した...
サイド背面サイドクロスクロス4重とび(S.Sb.C.-C.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「S.Sb.C.」と「Sb.C.-...
T.E.B.(ティーイービー) 「E.B.」の変則技。 腕は体を挟んで前後で交差しているが、 「E.B.」は普通に腕を前と後ろに持...
背面サイドオープン3重とび(O.Sb.O.) 3重とびがしっかり跳べる技術はもちろん、 2つの「背面サイドオープン2重とび」の腕の使...