NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2013/9/18 2013/9/18 Trick トリック, クロストリック, ローテーショントリック
前C→S→後C
基本となる「360クロスフルターン」では、 後半の180度部分だけを見ると、 後Cを跳んだあとからの、切り返しでの前Cの部分でもある。 それを切り返さずに(360度の向きを変えながら)、 サイドスイング(S)が下から上に廻ってくる動きのまま後クロス(C)を跳ぶ。 これが「360クロスフルターン(前C→S→後C 1)」。
admin
サイドオープンサイドクロス4重とび(S.O.S.C.(左右)) 1跳躍の間に、 「サイドオープン2重とび(S.O.)」と「サイドクロ...
記事を読む
D.K.シャッフル D.K. Shuffle 「クロスフット」のように足を交差させるが、 その後足を開くときに、 片足は斜め前方...
サイドE.B.4重とび(S.S.EB.EB.) サイドスイング2回旋(S.S.)と前後交差(E.B.)を組み合わせてみる。 必要...
180クロスオープン(前クロスから後オープン(前C→S→後O)) オープン(O)とクロス(C)の複合ローテーショントリックで、 基本...
180クロス(後クロスから前クロス(切り返し:後C→前C)) ローテーショントリックにおいて、もうひとつの基本の技をクロス(C)で行う...
360オープンクロス(サイドスイングの切り返し) 前O→S→(切り返し)→S→後C 「180オープンクロス(前オープンから前クロ...
180オープンクロス(後オープンから前クロス(後O→前S→前C)2) 「180オープンクロス(後オープンから前クロス(後O→前S→前C...
あや4重とび(O.O.C.C.) 「O.O.C.C.」なので、「オープン、オープン、クロス、クロス」と跳んでいる。 前交差(C)が2...
180クロスオープン(後クロスから前オープン(サイドスイング2回旋)3) 後O→後S→前S→前C さらにこの180クロスオープンでは...
フェイク2重とび フェイク前とびを、これ2重とびでできないかなって跳んでみた。 まったく跳ばないでから回し2回、というのも変なので、...