NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2013/9/18 2013/9/18 Trick トリック, クロストリック, ローテーショントリック
前C→S→後C
基本となる「360クロスフルターン」では、 後半の180度部分だけを見ると、 後Cを跳んだあとからの、切り返しでの前Cの部分でもある。 それを切り返さずに(360度の向きを変えながら)、 サイドスイング(S)が下から上に廻ってくる動きのまま後クロス(C)を跳ぶ。 これが「360クロスフルターン(前C→S→後C 1)」。
admin
クロスサイド背面サイドオープン4重とび(C.S.Sb.O.) 今度はクロス(C)から空中で「かえしとび(S.Sb.)」を行って、 最...
記事を読む
180E.B.(前E.B.から後E.B.(SとSbの2回旋))b 前E.B.→後S→後Sb(逆側)→後E.B. 前(右腕前)E.B....
E.B.背面サイドT.S.3重とび(EB.Sb.TS.) 技を分解すると「EB.Sb.」と「Sb.TS.」。 技の後半の、背面サイド...
360クロスクロスフルターン(2サイドスイング 2) 前C→S→S→前-C さらにこの「360クロスクロスフルターン」では、 ...
360クロスクロス(切り返し) 前C→後C→前-C 「切り返し」という技術を「360クロスクロス」に応用したものが、「360クロ...
180クロス(後クロスから前クロス(テキサス)) 後クロス(C)から前クロス(C)への180クロスにも、 もうひとつの基本とも言える...
360(前O→ターン→前Sからの1) 前O→前S→後S→後O 「180(前とびから前とび(前O→前O))」に似たような縄さばきで...
あやとび/クリスクロス(T.S.) 背面交差でのあやとび(クリスクロス)、 つまり「前とび」と「背面交差とび」の連続技。 「クリス...
360(前O→ターン→前Sからの2) 前O→前S→前O→前S→前O 少し特殊な縄さばきの部類、前Oから180ターンして前Sからの...
クロスクロスと背面交差での3重とび(TS.C.-C.) 「クロスクロス」と「背面交差(T.S.)」を組み合わせた3重とびを考える。 ...