NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2012/2/6 2020/5/4 Trick トリック, ステップトリック
前に足を出したときに地面にかかとをつける。 そして出した足を戻して普通の前とび。 この2つの動作をおこなって「ヒールタッチ」という技になる。 横から見るとこんな感じ。
足を後ろに出して踵を地面につけることはできないと思うので、 後ろでの「ヒールタッチ」という技はない。
admin
背面サイドクロス4重とび(Sb.O.C.C.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「Sb.O.C.」と「O.C.C.」。 「O....
記事を読む
背面交差と前後交差での2重とび(TS.EB.) 3種類の基本交差(C.、E.B.、T.S.)での2重とびの組み合わせを考える。 最後...
360フルターン Full Turn 前O→S→前O フルターンは「180」の連続2回の組み合わせではなく、 縄が1回旋する...
サイドE.B.クロス4重とび(S.EB.C.C.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「S.EB.C.」と「EB.C.C.」。 ...
スイングキック(スイングステップ) Swing Kick、Swing Step 「ランステップ」のように踵をまっすぐに上げた後、 ...
あや4重とび(C.O.O.C.) 「C.O.O.C.」なので、「クロス、オープン、オープン、クロス」と跳んでいる。 前交差(C)が2...
サイドクロス2重とび(側回旋交差とび) S.C.(Double Under Side Swing Criss Cross) 「サイド...
サイドオープン3重とび(O.S.O.) サイドスイング系の3重とびで、サイドスイング(S)の1回旋を含み、 それを真ん中(2番目)に...
サイドクロス5重とび(S.S.S.O.C.) 「S.S.S.O.O.」での4回旋目までは同じだが、最後がクロス(C)。 3回のサイド...
前とび(ベーシックジャンプ、ベーシックバウンス、シングルバウンス、2フットジャンプ) Basic Jump 基本中の基本。 なわと...