NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2012/5/20 2020/5/4 4重とび, Trick トリック, クロストリック
「C.O.O.C.」なので、「クロス、オープン、オープン、クロス」と跳んでいる。 前交差(C)が2回入る(オープン(O)も2回)、 それを最初と最後に持ってきた、「あや4重とび」。 C.O.O.までを素早く跳んで、最後の前交差(C)を入れる余力を残しておく。 そういう跳び方。
admin
180(背面サイドスイング)b 前とび(O)から背面サイドスイング(Sb)に振りながら向きを変えていく。 そしてその腕を後ろに残した...
記事を読む
360オープンクロス(前O→ターン→前Sからの1) 前O→前S→後S→後C 前オープン(O)を跳んだあとに、 縄が頭の上まで回...
180クロスオープン(前クロスから前オープン(体ターン後にサイドスイング有2)) 前C→前S→前O 前クロス(C)して、縄が回ってく...
前後背面あや3重とび(TS.EB.O.) まず習得しておくべき技術は2つの技。 「背面交差と前後交差での2重とび(TS.EB.)」と...
サイドクロス4重とび(O.S.O.C.) サイドスイング(S)が途中に入ることによって、 確実に4重とびを行える跳躍と回旋力が必要と...
360(前O→ターン→前Sからの4) 前O→前S→前O 少し特殊な縄さばきの部類、前Oから180ターンして前Sからのその4。 ...
片足とび(ワンフットジャンプ、けんけんとび、ワンフットバウンス) One-foot Jump、One-foot Bounce ステッ...
背面サイドスイングE.B.3重とび(Sb.S.EB.) 技の前半部分は、背面サイドスイング(Sb)からサイドスイング(S)なので、 ...
360(背面サイドスイング2) 前O→左前Sb(しながら左回りフルターン)→左前Sb→前O 背面サイドスイング(Sb)での360...
背面サイドT.S.3重とび(Sb.Sb.TS.) 「背面サテライトT.S.」とも言える技。 背面サイドスイング(Sb)を左右に振り、...