NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2012/1/1 2020/4/27 Trick トリック, オープントリック
基本中の基本。 なわとびにおいて、一番最初にやり始める技と言ったら、前とびでしょう。 なわを前に回して、跳ぶ。 それだけのシンプルなものだが、それゆえに奥も深い。 ここからスタートし、そして広がっていく。 前とびは全ての技の基本になる。
admin
360クロスオープンフルターン(2サイドスイング 1) 前C→S→S→前O 「クロスオープンフルターン」の種類もいくつか。 「...
記事を読む
あや4重とび(O.O.O.C.) 「O.O.O.C.」なので、「オープン、オープン、オープン、クロス」と跳んでいる。 前交差(C)が...
背面サイドオープン4重とび(Sb.S.S.O.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「Sb.S.」と「S.S.O.」。 背面サイ...
360クロスオープン(クロステキサススタイル2) 前C→S→背面(リクロステキサス)→前O 「360クロスオープン(クロステキサ...
クロスダブルサイドオープン4重とび(C.S.S.O.) クロス(C)を跳んでからの「サテライト(S.S.O.)」。 クロス(C)から...
サイドオープン2重とび(O.S.) オープンサイドと言うべきかもしれないが、 これから先の技の組み合わせによっては混乱していくので、...
サイドクロスオープンE.B.4重とび(S.C.O.EB.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「S.C.O.」と「C.O.EB.」...
背面側回旋と前とび(背面サイドオープン) Sb & O 背面サイドスイングを1回旋した後に前とびを行う。 背面サイドスイン...
180クロスオープン(後クロスから前オープン(後C→前S→前O)2) 「180クロスオープン(後クロスから前オープン(後C→前S→前O...
オープンサイド背面サイドクロス4重とび(O.S.Sb.C.) オープン(O)から空中で「かえしとび(S.Sb.)」を行って、 最後に...