NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2013/5/14 2013/5/14 Trick トリック, ローテーショントリック
前オープン(O)して、縄が回ってくる前に体の向きを180度変え、 回ってきた縄をサイドスイング(S)にしてから、前クロス(C)。 (体の向きを変えた方向側へのサイドスイング(S)) 映像では左回りの180オープンクロスなので左側のサイドスイング(S)。
後ろから見るとこんな感じ。
admin
切り返し(後とび→前とび) 後ろとびから前とびへの切り返し。 後ろとびで後ろから回ってきた縄を跳んだ後、 体の前面で縄の勢いを消し...
記事を読む
あや3重とび(O.O.C.) 「O.O.C.」なので、「オープン、オープン、クロス」と跳んでいる。 クロス(C)が1回だけ入る、それ...
180(背面サイドスイング)h 前とび(O)を跳んだ直後から、 体の向きを変えつつ腕を背面サイドスイング(Sb)の形に持っていき、 ...
前とび(ベーシックジャンプ、ベーシックバウンス、シングルバウンス、2フットジャンプ) Basic Jump 基本中の基本。 なわと...
ショティッシュ Schottische 「ハイニー」を3回行って、横に1回ステップ移動、 再び「ハイニー」を3回行って、元の位置へ...
ウィングディング Wing Ding ヒールリフトとは逆に、足の外側に向かって、踵を上げる感じ。 踵を上げてから、下ろす動作と 逆...
360クロスリクロスオープン(レギュラー(前C→S→後-C→S→前O)2) ノーマル(サイドスイングスタイル):前C→右後S→後-C→...
背面サイドクロス4重とび(Sb.O.O.C.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「Sb.O.O.」と「O.O.C.」。 2回旋...
サイドクロス4重とび(O.C.S.O.) 連続して同じ技を2回旋で続けるところがなくなると、 回旋するごとに跳ぶ技を変えていかねばな...
180クロスオープン(前クロスから後オープン(前C→S→後O)) オープン(O)とクロス(C)の複合ローテーショントリックで、 基本...