NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2013/1/9 2013/1/9 4重とび, Trick トリック, サイドスイングトリック
「Sb.Sb.O.」が跳べているのなら、 オープン(O)で終えて3重跳びにするのではなく、 回旋の勢いを止めずにそのままオープン(O)をもう1回旋。
admin
180E.B.(前E.B.から前E.B.(逆背面サイドスイングからの180E.B.))b 前E.B.→前Sb(逆側)→前E.B. 前...
記事を読む
サイドE.B.サイドクロス4重とび(S.EB.S.C.(左右)) 3回旋目のサイドスイング(S)の途中までは、 「S.EB.S.O....
360オープンクロスフルターン 前O→S→前C 前オープン(O)を跳んだあと、サイドスイング(S)とともに体の向きを180度変え...
クロスクロス2重とび(ダブルアンダークロスクロス、交差入れ替え2重とび) Double Under Cross Cross、Doubl...
サイドスイング2重とび(左右) S.S.(Double Under Side Swing) 縄をサイドに振ったタイミングで跳び始め、...
360オープンオープンクロス(レギュラー(前O→S→後O→S→前C)1) ノーマル(サイドスイングスタイル):前O→右後S→後O→右前...
あや3重とび(C.C.O.) 「C.C.O.」なので、「クロス、クロス、オープン」と跳んでいる。 クロス(C)が2回入る(オープン(...
サイドクロス4重とび(S.C.C.C.) サイドスイング(S)からの交差3回旋(C.C.C.)。 サイドスイング(S)と共に跳躍し、...
前後あや3重とび(EB.EB.O.) 「EB.EB.O.」なので、「前後交差、前後交差、オープン」と跳んでいる。 前後交差(E.B....
サイドE.B.クロスクロス4重とび(S.EB.C.-C.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「S.EB.C.」と「EB.C.-C...