NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2012/3/31 2020/5/4 3重とび, Trick トリック, クロストリック
「C.C.O.」なので、「クロス、クロス、オープン」と跳んでいる。 クロス(C)が2回入る(オープン(O)は1回)、 それを最初と2番目に持ってきた、「あや3重とび」。 「交差2重とび」を跳んだ後、着地してしまう前に、さっと腕を開いてしまう。 「3重とび」が余裕で跳べるくらいの高さがあれば、 宙に浮いている余力で開ける。 そんなかんじで跳ぶのが「C.C.O.」。
admin
360クロスオープンオープン(レギュラー(前C→S→後O→S→前O)1) ノーマル(サイドスイングスタイル):前C→右後S→後O→右前...
記事を読む
フェイク180クロスクロス 180クロスクロスのフェイクなので、 180クロスクロスに行くと見せかけて、行かない。 「180クロス...
背面サイドクロスクロス3重とび(Sb.C.-C.) 背面サイドスイング(Sb)と共に跳躍し、 後ろ腕をオープンに開いて着地する前にク...
360クロスオープン(オープンテキサススタイル2) 前C→S→背面(オープンテキサス)→前O 「360クロスオープン(オープンテ...
180クロス(前クロスから前クロス(体ターン後にサイドスイング有1)) 前C→前S→前C 前クロス(C)して、縄が回ってくる前に体の...
サイド背面サイドクロス4重とび(S.S.Sb.C.) サイドスイング(S)を左右に振ったら、 「かえし」で背面サイドスイング(Sb)...
90(前とびから前とび) サイドスイングも切り返しもなしで、 前とびを続けながら体の向きを変えることは、 これまた特殊な技(技術)...
180オープンクロス(背面サイドスイング)g 前とび(O)を跳んだあとに体の向きを変えながら縄を切り返し、 そのまま後とび(O)を跳...
スイングキック(スイングステップ) Swing Kick、Swing Step 「ランステップ」のように踵をまっすぐに上げた後、 ...
クロスクロスと前後交差での3重とび(EB.C.-C.) 「クロスクロス」と「前後交差(E.B.)」を組み合わせた3重とびを考える。 ...