NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2013/1/4 2013/1/4 4重とび, Trick トリック, クロストリック, サイドスイングトリック
クロス(C)から空中で「かえしとび(S.Sb.)」を行って、 最後に再びクロス(C)へ。 「C.S.」から「S.Sb.C.」につなげていく部分を意識して。 途中までは「C.S.Sb.O」と同じ流れだが、 あるいは「O.S.Sb.C.」の後半と同じように、 最後にクロス(C)を跳ぶ腕の動きがある分、 それで4重とびを跳びきる跳躍力と回旋力をしっかりとできるように。
admin
背面サイドクロス3重とび(Sb.Sb.C.) 跳ぶタイミングも、背面サイドスイングを左右に振ることも、3重とびであることも、 「背面...
記事を読む
サイドクロス5重とび(S.S.C.O.C.) 「S.S.O.C.O.」とは逆に、 後半部分でクロスから、 クロス(C)・オープン(...
360オープンクロスリクロス(レギュラー(前O→S→後C→S→前-C)2) ノーマル(サイドスイングスタイル):前O→右後S→後C→左...
180(背面サイドスイング)c 前とび(O)から背面サイドスイング(Sb)をして、 切り返しっぽく後とび(O)につなげていくのは、 ...
サイドE.B.オープン3重とび(S.EB.O.) サイドスイング(S)から前後交差(E.B.)への流れは、 すでに自然にできるように...
サイドオープンT.S.オープン4重とび(S.O.TS.O.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「S.O.TS.」と「O.TS.O...
180クロス(後クロスから前クロス(切り返し:後C→前C)) ローテーショントリックにおいて、もうひとつの基本の技をクロス(C)で行う...
バッファローシャッフル Buffalo Shuffle スイングキックと同じリズム、 似た動作の技であるが、 後ろに踵を上げる位...
サイドストラドルとあやとび Side Straddle with Criss Cross、Side Straddle + Front ...
サイドE.B.クロス3重とび(S.EB.C.) サイドスイング(S)から前後交差(E.B.)への流れはいつものように、 そこからクロ...