NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2012/2/21 2020/5/4 Trick トリック, ステップトリック
「横振りとび」で足を横に振った後、 地面に残っている軸となる足で跳び上がり、 空中で踵と踵を合わせて足拍手する。 そして跳び上がった方と同じ片足で着地する。 「横振りとび」と「足拍手」の混合技。
admin
360オープンクロスリクロス(前O→後C→前-C) 体の向きを変えるのにサイドスイングは行わず、 少し特殊な、頭上で行う「切り返し」...
記事を読む
あや3重とび(C.O.O.) 「あやとび」なので、3重とび以降は、 もう単純に組み合わせを考えて、そして跳んでみるだけ。 オープン...
サイド背面サイドクロス4重とび(S.S.Sb.C.) サイドスイング(S)を左右に振ったら、 「かえし」で背面サイドスイング(Sb)...
サイドクロス4重とび(C.S.C.C.) 必要な技術としては「C.S.C.1 もしくは C.S.C.2」と「S.C.O.」。 ...
オープン背面サイドT.S.3重とび(O.Sb.TS.) 技を分解すると「O.Sb.」と「Sb.TS.」。 技の後半の、背面サイドスイ...
180クロスクロス(後クロスから前リクロス(後C→後S→前-C)) 後クロス(C)からサイドスイング(S)を介して前リクロス(-C)へ...
360クロスフルターン(切り返し 上) 前C→後C 体の向きを変えるのに、 サイドスイングを介さない少し特殊な「360クロスフ...
360クロスクロスオープン(レギュラー(前C→S→後C→S→前O)2) ノーマル(サイドスイングスタイル):前C→右後S→後C→左前S...
360クロスの2重とび 「360クロスフルターン」において、 サイドスイング(S)とともに体の向きを変えて一気に360度回り、 ...
360クロス(オープンテキサススタイル1) 前C→S→後C→背面(オープンテキサス)→前C 前半は「180クロス(前クロスから後...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。