NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2012/5/16 2020/5/4 4重とび, Trick トリック, クロストリック
「O.O.C.O.」なので、「オープン、オープン、クロス、オープン」と跳んでいる。 前交差(C)が1回だけ入る、それを3番目に持ってきた、「あや4重とび」。 これはリズムで跳ぶ技。 オオシオ、とか、タタツッタ、とか、リズムの取り方は個々人のそれぞれでいいが、 そんな感じでリズムを作ってそれと共に跳ぶ技。
admin
サイドオープン2重とび(O.S.) オープンサイドと言うべきかもしれないが、 これから先の技の組み合わせによっては混乱していくので、...
記事を読む
180(後とびから前とび(サイドスイング2回旋)) 後O→前S→前S(逆側)→前O 「180(前とびから後とび(サイドスイング2回旋...
360クロスフルターン(前C→前C) 前C→前C この「360クロスフルターン」も少し特殊。 前クロス(C)から前クロス(C)...
180E.B.(前E.B.→後SS→後E.B.)b 前(右腕前)E.B.→(右回り)後左SS→後(右腕前)E.B. 前E.B.を...
サイドE.B.オープン4重とび(S.EB.EB.O.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「S.EB.EB.」と「EB.EB.O....
背面サイドスイング2重とび(Sb.Sb.(左右)) 背面での縄をサイドに振ったタイミングで跳び始め、 そして着地する前に逆側の背面サ...
サイド背面サイドクロス4重とび(S.S.Sb.C.) サイドスイング(S)を左右に振ったら、 「かえし」で背面サイドスイング(Sb)...
サイド背面サイドクロスクロス4重とび(S.Sb.C.-C.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「S.Sb.C.」と「Sb.C.-...
サイドクロスオープンE.B.4重とび(S.C.O.EB.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「S.C.O.」と「C.O.EB.」...
足拍手横振りとび W.W. Kick、Heel Click 「横振りとび」で足を横に振った後、 地面に残っている軸となる足で跳び上...