NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2013/11/15 2013/11/15 Trick トリック, クロスコンビネーション, ローテーショントリック
前O→S→後O→背面(クロステキサス)→前-C
前半は「180オープン(前オープンから後オープン(前O→S→後O))」、 後半は「180オープンリクロス(後オープンから前リクロス(クロステキサス))」。 この組み合わせ。 後半の180でクロステキサスの交差の腕と最後の前クロスの交差の腕を入れ替えているので、 それもまたリクロスとして。
admin
背面サイドクロス3重とび(Sb.S.C.) 「かえし2重とび(Sb.S.)」から、さらに交差とび(C)での3重とび。 逆組み合わせ(...
記事を読む
180クロスクロス(後クロスから前リクロス(切り返し:後C→前-C)) ローテーショントリックにおいて、もうひとつの基本の技をクロスク...
360クロス(前C→前C→前C) この360クロスも少し特殊。 前クロス(C)から前クロス(C)での180クロスを2度。 どのタイ...
180の2重とび(Double Under 180) ローテーショントリックでの多重回旋。 ローテーショントリックにおいて、基本...
180クロスオープン(前クロスから後オープン(前C→後O)) この技も同じように、 無理のない普通の切り返しの技術を使って、 サイ...
スピード(かけ足とび、スピードステップ、ジョギングステップ) Jogging (speed) step、Jog Step, Singl...
サイドクロス5重とび(S.S.C.C.C.) 「S.S.C.」からそこで技を終えずに、その勢いのままクロス(C)をもう2回旋。 5重...
180E.B.(前E.B.から前E.B.(逆背面サイドスイングからの180E.B.))b 前E.B.→前Sb(逆側)→前E.B. 前...
背面あや2重とび(TS.O.) 「前とび」を基準に、3種類の基本交差(C.、E.B.、T.S.)での2重とびを考える。 次に「TS....
180E.B.(前E.B.から後E.B.(SbとSの2回旋))a 前E.B.→後Sb→後S(逆側)→後E.B. 前(右腕前)E.B....