NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2013/11/15 2013/11/15 Trick トリック, クロスコンビネーション, ローテーショントリック
前O→S→後O→背面(クロステキサス)→前-C
前半は「180オープン(前オープンから後オープン(前O→S→後O))」、 後半は「180オープンリクロス(後オープンから前リクロス(クロステキサス))」。 この組み合わせ。 後半の180でクロステキサスの交差の腕と最後の前クロスの交差の腕を入れ替えているので、 それもまたリクロスとして。
admin
180E.B.(前E.B.から後E.B.(SbとSの2回旋))a 前E.B.→後Sb→後S(逆側)→後E.B. 前(右腕前)E.B....
記事を読む
ロッカー Rocker、Cradle、 Back + Front Lunge 「横振りとび」が足を横に振るのに対して、 「ロッカー...
180クロス(後クロスから前クロス(サイドスイング2回旋)3) 後C→後S→前S→前C さらにこの180クロスでは、 「2」で、後...
360クロスオープンクロス(レギュラー(前C→S→後O→前C)) ノーマル(サイドスイングスタイル):前C→右後S→後O→前C ...
サイドオープン3重とび(O.S.O.) サイドスイング系の3重とびで、サイドスイング(S)の1回旋を含み、 それを真ん中(2番目)に...
180クロスクロス(前クロスから前リクロス(体ターン後にサイドスイング有1)) 前C→前S→前-C 前クロス(C)して、縄が回ってく...
ヒールトゥ Heel to Toe 「ヒールタッチ」と「トゥタッチ」を、前とび挟まずに連続で跳ぶ。 先に前に足を出して踵を地面につ...
180E.B.(前E.B.から前E.B.(体ターン後に背面サイドスイング有1))a 前E.B.→前Sb→前E.B. 前(右腕前)E....
180の2重とび(Double Under 180) ローテーショントリックでの多重回旋。 ローテーショントリックにおいて、基本...
背面交差と前交差での2重とび(TS.C.) 3種類の基本交差(C.、E.B.、T.S.)での2重とびの組み合わせを考える。 次は、前...