NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2012/2/24 2020/5/4 Trick トリック, ステップトリック
リズムは3拍子。 まずは「片足とび」。 次に、着地した足とは逆の足を前に踏み出して跳ぶ。 最後に足を後ろに戻して両足着地。 この3跳躍で「フロントランジ」という一つの技となる。 横から見るとこんな感じ。
admin
180クロス(後クロスから前クロス(サイドスイング2回旋)3) 後C→後S→前S→前C さらにこの180クロスでは、 「2」で、後...
記事を読む
クロスクロス2重とび(ダブルアンダークロスクロス、交差入れ替え2重とび) Double Under Cross Cross、Doubl...
クレイジークリスクロス(クレイジークロス) Crazy Criss Cross、Crazy Cross どうクレイジーなのかというと...
背面交差2重とび(ダブルアンダーT.S.) Double Under T.S. (TS.TS.) 「背面交差(T.S.)」の状態での...
ベル Bell、Front-Back 足を揃えて前後に着地する。 まっすぐに立った位置を中心として、 それを 前後にとび越えるよ...
あや2重とび(はやぶさ、ダブルアンダークリスクロス) O.C. (Double Under Criss Cross) 「あやとび」が...
D.K.シャッフル D.K. Shuffle 「クロスフット」のように足を交差させるが、 その後足を開くときに、 片足は斜め前方...
サイドクロス5重とび(S.S.O.C.O.) この技が難しくなるのは、 「S.S.O.O.O.」や「S.S.O.O.C.」のように、...
180クロスの2重とび 「180クロス」において、 体の向きを180度後ろへ変えるための動作であるサイドスイング(S)と、 体...
背面側回旋(背面サイドスイング) 背面でのサイドスイング。 技としてあまり意識しないかもしれないが、 サイドスイングには、背面での...