NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2012/2/23 2020/5/4 Trick トリック, ステップトリック
「サイドストラドル」のパー(足を横に開いた状態)で跳びながらの横移動。 単に跳びながら横移動し続ければいい、となると際限がなくなってしまうので、 「グレープバイン」と同様に、行って戻っての8カウントのリズムとし、 その8跳躍によって「横移動」の技とする。
admin
360クロスオープン(オープンテキサススタイル2) 前C→S→背面(オープンテキサス)→前O 「360クロスオープン(オープンテ...
記事を読む
サイドオープンサイドクロス4重とび(S.O.S.C.(左右)) 1跳躍の間に、 「サイドオープン2重とび(S.O.)」と「サイドクロ...
サイドクロスクロス4重とび(S.C.-C.C.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「S.C.-C.」と「C.-C.C.」。 S...
360(前O→ターン→前Sからの1) 前O→前S→後S→後O 「180(前とびから前とび(前O→前O))」に似たような縄さばきで...
サイドクロス5重とび(S.S.O.O.C.) 「S.S.O.O.」を跳んだら、最後にクロス(C)。 「S.S.O.O.O.」のように...
サイドオープンサイドE.B.4重とび(S.O.S.EB.(左右)) 1跳躍の間に、 「サイドオープン2重とび(S.O.)」と「サイド...
サイドクロス5重とび(S.S.S.C.O.) 連続3回のサイドスイング(S)を左右交互に振って、 クロス(C)につなげる腕の動きにで...
180(背面サイドスイング)h 前とび(O)を跳んだ直後から、 体の向きを変えつつ腕を背面サイドスイング(Sb)の形に持っていき、 ...
180クロス(前クロスから前クロス(体ターン後にサイドスイング有1)) 前C→前S→前C 前クロス(C)して、縄が回ってくる前に体の...
360クロスオープンクロス(レギュラー(前C→S→後O→S→前C)2) ノーマル(サイドスイングスタイル):前C→右後S→後O→左前S...