NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2013/1/22 2013/1/22 5重とび, Trick トリック, クロストリック, サイドスイングトリック
サイドスイング(S)からの「C.O.O.O」、でもあるし、 「S.C.O.O.」まで跳んだらオープン(O)の勢いを止めずにもう1回旋、でもあるし、 「S.C.O.」を意識してオープン(O)に開いたところからの3回旋、というように、 技のつなぎの意識の仕方をいろいろためしてみて、跳びやすい方法を。
admin
フェイク180 180のフェイクなので、180に行くと見せかけて行かない。 「180(前とびから後とび)」の基本では、 前とび(O...
記事を読む
180E.B.(前E.B.から後E.B.(サイドスイング2回旋))a 前E.B.→後S→後S(逆側)→後E.B. 前(右腕前)E.B...
360フルターン(前O→S→後O 1) 前O→S→後O 基本となる「360フルターン」では、 後半の180度部分だけを見ると、...
180クロス(前クロスから後クロス(切り返し:前C→後C)) 「切り返し」の技術を使った「180クロス」がこれ。 前クロス(C)から...
側回旋と前とび(サイドオープン) Side & Open(Single Side Swing) サイドスイングを1回旋した後...
5重とび(クインタプルアンダー、クインタプル) Quintuple Under さすがに5重とびは、予備跳躍ありで。 縄の長さも少...
サイドT.S.2重とび(TS.S.) Double Under Side Swing T.S. ってことになるのだが、 普通のサイド...
360クロスクロス(前C→ターン→前Sからの1) 前C→前S→後S→後-C 「180クロスクロス(前クロスから前リクロス)(前C...
側回旋と交差とび(サイドクロス、サイドスイングクリスクロス、サイドスイングクロス) Side Swing Criss Cross(Ma...
180オープンクロス(後オープンから前クロス(サイドスイング2回旋)) 後O→前S→前S(逆側)→前C 「180オープンクロス(前オ...