NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2013/9/11 2013/9/11 Trick トリック, クロストリック, ローテーショントリック
前C→前S→前C→前S→前C
少し特殊な縄さばきの部類、前Cから180ターンして前Sからのその2。 前Cを跳んだあとに、 縄が頭の上まで回ってくるあいだで素早く180度体の向きを変え、 そこから回ってくる縄を、前サイドスイング(S)につなげている。 (ここまでが前半の180部分) そしたら前C跳んで、その前半部分で行っていることをもう1度繰り返す。
admin
サイドクロス2重とび(側回旋交差とび) S.C.(Double Under Side Swing Criss Cross) 「サイド...
記事を読む
T.E.B.(ティーイービー) 「E.B.」の変則技。 腕は体を挟んで前後で交差しているが、 「E.B.」は普通に腕を前と後ろに持...
背面サイドクロス3重とび(Sb.O.C.) 背面サイドスイング(Sb)からの、はやぶさ(O.C.)。 「背面サイドオープン2重とび(...
あや3重とび(O.C.C.) 「O.C.C.」なので、「オープン、クロス、クロス」と跳んでいる。 クロス(C)が2回入る(オープン(...
サイドクロス4重とび(S.S.S.C.) 連続3回のサイドスイング(S)を左右交互に振って、 最後にクロス(C)を跳ぶのが、「S.S...
サイドクロスサイドE.B.4重とび(S.C.S.EB.(同側)) 1跳躍の間に、 「サイドクロス2重とび(S.C.)」と「サイドE....
360クロスクロス(前C→ターン→前Sからの3) 前C→前S→前S→前-C 少し特殊な縄さばきの部類、前Cから180ターンして前...
180クロスオープン(後クロスから前オープン(後C→前S→前O)2) 「180クロスオープン(後クロスから前オープン(後C→前S→前O...
360クロス(前C→ターン→前Sからの3) 前C→前S→前S→前C 少し特殊な縄さばきの部類、前Cから180ターンして前Sからの...
ボックス The Box 足をそろえての移動とび。 着地を、前、横、後ろ、横と移動しながら跳ぶ。 ボックス(四角)を描いていくよ...