NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2013/3/24 2013/3/24 Trick トリック, クロストリック, ローテーショントリック
「180クロス(前クロスから後クロス(サイドスイング2回旋))」を跳んでいるので、 後クロス(C)から前クロス(C)での180クロスにおいても、 間にサイドスイング(S)を2回旋入れて跳んでみる。
後ろから見るとこんな感じ。
admin
360クロスクロスフルターン(前C→前-C) 前C→前-C この「360クロスクロスフルターン」も少し特殊。 前クロス(C)か...
記事を読む
背面サイドE.B.オープン3重とび(Sb.EB.O.) 背面サイドスイング(Sb)から前後交差(E.B.)への流れは、 すでに何度も...
フェイク2重とび フェイク前とびを、これ2重とびでできないかなって跳んでみた。 まったく跳ばないでから回し2回、というのも変なので、...
背面サイドクロスクロス4重とび(Sb.S.C.-C.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「Sb.S.C.」と「S.C.-C.」。...
180オープンクロス(背面サイドスイング)a 背面サイドスイング(Sb)での「180オープンクロス」をいくつか。 (クロスからそのま...
サイド背面サイドクロスオープン4重とび(S.Sb.C.O.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「S.Sb.C.」と「Sb.C.O...
背面サイドクロス4重とび(Sb.O.C.O.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「Sb.O.C.」と「O.C.O.」。 連続し...
背面交差と前交差でのあや3重とび(TS.O.C.) 次の組み合わせは、「TS.O.C.」。 背面交差(T.S.)からオープン(O)へ...
ダック Wounded Duck、 Toes In + Toes Out、(X - O) 足を閉じた状態の前とびを間に入れることなく...
90(前とびから後とび:切り返し) 体の向きを変えるのに、 サイドスイングが必ずしも必要かというとそうでもなくて、 「切り返し」、...