NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2013/5/17 2013/5/17 Trick トリック, ローテーショントリック
前クロス(C)して、縄が回ってくる前に体の向きを180度変え、 回ってきた縄をサイドスイング(S)にしてから、前オープン(O)。 (体の向きを変えてきた側へのサイドスイング(S)) 映像では左回りの180クロスオープンなので右側のサイドスイング(S)。
後ろから見るとこんな感じ。
admin
180E.B.(前E.B.から後E.B.(サイドスイング2回旋))b 前E.B.→後S→後S(逆側)→後E.B. 前(右腕前)E.B...
記事を読む
背面サイドE.B.2重とび(Sb.EB.) 「背面サイドE.B.」を2重とびのタイミングにて跳ぶ。 「背面サイドE.B.」の時にも記...
サイドクロス4重とび(C.S.C.O.) 必要な技術としては「C.S.C.1 もしくは C.S.C.2」と「S.C.O.」。 「C....
サイドクロス2重とび(C.S.) サイドスイングで終わる、「サイドクロス2重とび(C.S.)」では、 2重とびのタイミングで最初の交...
背面あや3重とび(TS.TS.O.) 「TS.TS.O.」なので、「背面交差、背面交差、オープン」と跳んでいる。 背面交差(T.S....
180クロスクロス(前クロスから前リクロス)(前C→前-C)) この180クロスクロスは少し特殊。 前クロス(C)から前リクロス(-...
サイドクロス2重とび(側回旋交差とび) S.C.(Double Under Side Swing Criss Cross) 「サイド...
360クロスフルターン(2サイドスイング 1) 前C→S→S→前C 「クロスフルターン」の種類をいくつか。 「360クロスフル...
あや3重とび(C.C.O.) 「C.C.O.」なので、「クロス、クロス、オープン」と跳んでいる。 クロス(C)が2回入る(オープン(...
サテライト(サイドオープン3重とび) S.S.O.(Double Side Swing Under) 「ダブルサイドスイング」の全て...