NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2013/3/5 2013/3/6 Trick トリック, ローテーショントリック
前とび(O)から背面サイドスイング(Sb)に振りながら向きを変えていく。 そしてその腕を後ろに残したままのようにして、 切り返しっぽく、後とび(O)につなげていく。 前とび(O)→前右Sb(左回)→きり返しっぽく後とび(O) (背面サイドスイング(Sb)を振る側と、体の向きを変える側は、逆側)
後ろから見るとこんな感じ。
admin
クロスダブルサイドオープン4重とび(C.S.S.O.) クロス(C)を跳んでからの「サテライト(S.S.O.)」。 クロス(C)から...
記事を読む
360フルターン(前O→S→後O 1) 前O→S→後O 基本となる「360フルターン」では、 後半の180度部分だけを見ると、...
180E.B.(前E.B.から前E.B.(Sbでの切り返し:即入))a (前E.B.→後Sb(即入)→前E.B.) 前(右腕前)E....
サイドクロス3重とび(S.C.O.) サイドスイング(S)からの、はやぶさ(C.O.)。 「サイドクロス2重とび(S.C.)」と「あ...
背面あや3重とび(TS.O.O.) 次は「あや3重とび」の組み合わせで、 背面交差(T.S.)とオープン(O)での「3重とび」の組み...
サイドオープンE.B.クロス4重とび(S.O.EB.C.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「S.O.EB.」と「O.EB.C....
360クロスオープンリクロス(レギュラー(前C→S→後O→前-C)) ノーマル(サイドスイングスタイル):前C→右後S→後O→前-C ...
ランステップ Run Step 1回ずつ交互に行う片足とびではあるが、 スピードステップが腿を上げるような感じに対して、 ランス...
180オープンクロス(前オープンから前クロス(逆サイドスイングからの180オープンクロス)) 前O→前S(逆側)→前C 前オープン(...
ラゾルダゾル(ホップキック) Razzle Dazzle、Hop Kick 踵を着地している軸足にクロスさせるように横に上げる。 ...