NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2012/4/26 2020/5/4 3重とび, Trick トリック, クロストリック, 背面交差(T.S.)
次の組み合わせは、「TS.O.C.」。 背面交差(T.S.)からオープン(O)への流れは、 「背面あや2重とび(TS.O.)」の技術があれば(習得できていれば)、 背面交差(T.S.)からオープン(O)を行った後、 「あや2重とび(O.C.)」の技術で、その流れをつなげる。
後ろから見るとこんな感じ。
admin
180オープンクロス(後オープンから前クロス(サイドスイング2回旋)3) 後O→後S→前S→前C さらにこの180オープンクロスでは...
記事を読む
背面サイドオープン4重とび(Sb.S.O.O.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「Sb.S.O.」と「S.O.O.」。 背面...
サイドクロス5重とび(S.S.S.C.C.) 連続3回のサイドスイング(S)を左右交互に振って、 クロス(C)に技をつなげたら、 ...
180E.B.(前E.B.→後Sb→後E.B.)b 前(右腕前)E.B.→(右回り)後右Sb→後(右腕前)E.B. 基本の技とな...
180オープンクロス(前オープンから後クロス(前O→S→後C)) オープン(O)からクロス(C)、ないしはクロス(C)からオープン(O...
180(前とびから前とび(体ターン後にサイドスイング有2)) 前O→前S→前O 前とび(O)して、縄が回ってくる前に体の向きを180...
背面サイドクロス2重とび(Sb.C.) 技の流れは「背面サイドオープン2重とび(Sb.O.)」と、途中までは同じ。 背面サイドスイン...
前後背面あや3重とび(O.TS.EB.) この技のコツは一つ。 できるだけ高く跳ぶこと。 滞空時間があればある程、 それぞれの技...
360クロスフルターン(前C→S→後C 2) 前C→S→後C 今までの「360クロスフルターン」では、 サイドスイングをしなが...
サイドクロス3重とび(S.C.O.) サイドスイング(S)からの、はやぶさ(C.O.)。 「サイドクロス2重とび(S.C.)」と「あ...