NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2012/9/29 2012/9/29 4重とび, Trick トリック, クロスコンビネーション, サイドスイングトリック
技を分解して必要な技術を見るとすれば、「S.O.C.」と「O.C.-C.」。 最後にリクロス(-C)するための滞空時間をどれだけ作れるか、 「S.O.C.」をどれだけ余裕を持って跳べるか、ということ。 S.O.C.まで跳んだら、リクロス(-C)して何とか跳びきる。 交差を入れ替える感じは、こう、さくっと。
admin
サイドオープン4重とび(S.O.S.O.(同じ側)) サイドスイング系の4重とびで、 サイドスイング(S)を2度行うが、それを最初と...
記事を読む
180クロスオープン(後クロスから前オープン(サイドスイング2回旋)3) 後O→後S→前S→前C さらにこの180クロスオープンでは...
180クロスクロス(後クロスから前リクロス(後C→後S→前-C)) 後クロス(C)からサイドスイング(S)を介して前リクロス(-C)へ...
サイドオープン4重とび(O.O.S.O.) サイドスイング系の4重とびで、 サイドスイング(S)を1回旋、それを3番目に持ってきて、...
360(レギュラー(前O→S→後O→S→前O)2) ノーマル(サイドスイングスタイル):前O→右後S→後O→左前S→前O 「36...
D.K.シャッフル D.K. Shuffle 「クロスフット」のように足を交差させるが、 その後足を開くときに、 片足は斜め前方...
サイドオープン3重とび(側回旋2重とび) S.O.O.(Triple Under Side Swing Open) サイドスイング(...
背面あや3重とび(O.TS.O.) 「O.TS.O.」なので、「オープン、背面交差、オープン」と跳んでいる。 背面交差(T.S.)を...
サイド背面サイドオープンクロス4重とび(S.Sb.O.C.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「S.Sb.O.」と「Sb.O.C...
360クロスオープン(前C→ターン→前Sからの1) 前C→前S→後S→後O 前クロス(C)を跳んだあとに、 縄が頭の上まで回っ...