NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2012/9/25 2012/9/25 4重とび, Trick トリック, クロストリック, サイドスイングトリック, 背面交差(T.S.)
技を分解して必要な技術を見るとすれば、「S.C.O.」と「C.O.TS.」なのだが、 この技でポイントとなるのは、最後の「O.TS.」のところ。 S.C.O.までは簡単なので一気に跳んでしまい、 できるだけ最後の背面交差(T.S.)に対して余裕を持って入れられるようにする。
admin
あや3重とび(O.C.C.) 「O.C.C.」なので、「オープン、クロス、クロス」と跳んでいる。 クロス(C)が2回入る(オープン(...
記事を読む
360クロスオープンクロス(レギュラー(前C→S→後O→S→前C)2) ノーマル(サイドスイングスタイル):前C→右後S→後O→左前S...
ピーカブー、ピーカーブー Peek-A-Boo つま先を前や後ろの地面につける「トゥタッチ」、 このつま先を前や後ろに出すのではな...
180オープンクロス(後オープンから前クロス(サイドスイング2回旋)2) 後O→後S→前S→前C 「180オープンクロス(後オープン...
360オープンクロスリクロス(前O→後C→前-C) 体の向きを変えるのにサイドスイングは行わず、 少し特殊な、頭上で行う「切り返し」...
180オープンクロス(後オープンから前クロス(サイドスイング2回旋)3) 後O→後S→前S→前C さらにこの180オープンクロスでは...
180(前とびから前とび(サイドスイングでの切り返し:即入)) (前O→後S→前O) 「180(前とびから前とび(サイドスイングでの...
360クロスクロスオープン(レギュラー(前C→S→後C→前O)) ノーマル(サイドスイングスタイル):前C→右後S→後C→前O ...
サイドクロス5重とび(S.S.O.O.C.) 「S.S.O.O.」を跳んだら、最後にクロス(C)。 「S.S.O.O.O.」のように...
360クロスオープン(クロステキサススタイル2) 前C→S→背面(クロステキサス)→前O 「360クロスオープン(クロステキサス...