NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2012/8/21 2020/7/8 3重とび, Trick トリック, クロストリック, サイドスイングトリック, 背面交差(T.S.)
技術的には「Sb.TS.」と「TS.C.」の組み合わせ。 背面交差(T.S.)を解除してクロス(C)に技をつなげていく。 オープン(O)に技をつなげていくよりも、 腕を交差する分ひと手間多くなる。
admin
前後交差2重とび(混合交差2重とび、ダブルアンダーE.B.) Double Under E.B. (EB.EB.) 「前後交差(E....
記事を読む
背面サイドT.S.2重とび(Sb.TS.) 実際には背面サイドスイング(Sb)から背面交差(T.S.)につなげるわけだけど、 サイド...
180E.B.(後E.B.から前E.B.(後E.B.→前S→前E.B.)2)a 後(右腕前)E.B.→(左回り)前左S→前(右腕前)E...
180(後とびから前とび(きり返し:後O→前O)) Turn to the front ローテーショントリックにおいて、もうひとつの...
サイドクロス4重とび(O.O.S.C.) 必要な技術は「O.S.C.」。 「O.O.S.O.」と同様に、 最初にオープン(O)の2...
背面側回旋と前とび(背面サイドオープン) Sb & O 背面サイドスイングを1回旋した後に前とびを行う。 背面サイドスイン...
サイドE.B.クロスオープン4重とび(S.EB.C.O.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「S.EB.C.」と「EB....
180クロス(後クロスから前クロス(サイドスイング2回旋)3) 後C→後S→前S→前C さらにこの180クロスでは、 「2」で、後...
サイドオープン4重とび(S.S.S.O.) サイドスイング(S)の4重とび系で、サイドスイング(S)を3回入れる。 左・右・左、ある...
サイド背面サイドクロスクロス4重とび(S.Sb.C.-C.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「S.Sb.C.」と「Sb.C.-...