NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2012/3/29 2020/5/4 3重とび, Trick トリック, クロストリック
「O.C.O.」なので、「オープン、クロス、オープン」と跳んでいる。 クロス(C)が1回だけ入る、それを真ん中に持ってきた、「あや3重とび」。 「3重とび」がラクラクできるように跳べ、 2つの「あや2重とび」がしっかり跳べていれば、 「O.C.」から「C.O.」を一つにつなげて「O.C.O.」と跳ぶだけ。
admin
サイドクロスクロスオープン4重とび(S.C.-C.O.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「S.C.-C.」と「C.-C.O.」...
記事を読む
ハッスルステップ Hustle Step 前に(スピード)ステップして4回目で「スイングキック」、 後ろに(スピード)ステップバッ...
あや3重とび(C.O.O.) 「あやとび」なので、3重とび以降は、 もう単純に組み合わせを考えて、そして跳んでみるだけ。 オープン...
サイドクロスクロス4重とび(S.C.C.-C.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「S.C.C.」と「C.C.-C.」。 最後...
背面サイドオープン3重とび(Sb.O.O.) 背面サイドスイング(Sb)と共に跳躍し、 後ろ腕をオープンに開いて着地する前に前とび(...
360クロスオープン(クロステキサススタイル2) 前C→S→背面(リクロステキサス)→前O 「360クロスオープン(クロステキサ...
背面側回旋と前後交差とび(背面サイドE.B.) Sb & E.B. 「背面サイドスイング」と「E.B.」という技の性質上、 ...
360クロスオープンフルターン 前C→S→前O 前クロス(C)を跳んだあと、サイドスイング(S)とともに体の向きを180度変えて...
360(前O→ターン→前Sからの2) 前O→前S→前O→前S→前O 少し特殊な縄さばきの部類、前Oから180ターンして前Sからの...
180オープンクロス(前オープンから前クロス(サイドスイングの切り返し:同側)) (前O→後S→前S(同側)→前C) 「180オープ...