NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2013/8/19 2013/8/19 Trick トリック, ローテーショントリック
前O→前S→前O→前S→前O
少し特殊な縄さばきの部類、前Oから180ターンして前Sからのその2。 前Oを跳んだあとに、 縄が頭の上まで回ってくるあいだで素早く180度体の向きを変え、 そこから回ってくる縄を、前サイドスイング(S)につなげている。 (ここまでが前半の180部分) そしたら前O跳んで、その前半部分で行っていることをもう1度繰り返す。
admin
360フルターン Full Turn 前O→S→前O フルターンは「180」の連続2回の組み合わせではなく、 縄が1回旋する...
記事を読む
オープンサイド背面サイドオープン4重とび(O.S.Sb.O.) オープン(O)から空中で「かえしとび(S.Sb.)」を行って、 最後...
サイドE.B.オープン4重とび(S.EB.EB.O.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「S.EB.EB.」と「EB.EB.O....
ロッカー Rocker、Cradle、 Back + Front Lunge 「横振りとび」が足を横に振るのに対して、 「ロッカー...
サイドクロス4重とび(S.S.O.C.) 「S.S.O.」を跳んだら、最後にクロス(C)。 「S.S.O.」と「O.C.」の組み合わ...
360クロスクロス(テキサススタイル2) 360 Texas Style with cross cross 前C→S→背面(テキサス...
クロスクロス3重とび(トリプルアンダークロスクロス、交差入れ替え3重とび) Triple Under Cross Cross、(C.-...
交差とび(フォワードクロス) Forward Cross 交差の基本には3つあり、 そのもっとも基本となる前方交差とび。 体の前...
クロスフット(ザ・エックス、クロスステップ、ストラドルクロス) The X、Cross Step、 Straddle Cross 足...
180オープンクロス(後オープンから前クロス(切り返し:後O→前C)) ローテーショントリックにおいて、もうひとつの基本の技をオープン...