NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2013/8/19 2013/8/19 Trick トリック, ローテーショントリック
前O→前S→前O→前S→前O
少し特殊な縄さばきの部類、前Oから180ターンして前Sからのその2。 前Oを跳んだあとに、 縄が頭の上まで回ってくるあいだで素早く180度体の向きを変え、 そこから回ってくる縄を、前サイドスイング(S)につなげている。 (ここまでが前半の180部分) そしたら前O跳んで、その前半部分で行っていることをもう1度繰り返す。
admin
サイドクロス4重とび(C.S.C.C.) 必要な技術としては「C.S.C.1 もしくは C.S.C.2」と「S.C.O.」。 ...
記事を読む
360オープンクロスクロス(前O→後C→前C) では前半部分において、 前オープン(O)から後クロス(C)、 あるいは、前クロス(...
背面サイドオープン2重とび(Sb.O.) 背面サイドスイングを行うとともに跳びはじめ、 背面側にまわしている腕を、 縄の回旋と共に...
背面サイドクロス4重とび(Sb.C.O.C.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「Sb.C.O.」と「C.O.C.」。 「Sb...
360クロスフルターン(2サイドスイング 1) 前C→S→S→前C 「クロスフルターン」の種類をいくつか。 「360クロスフル...
サイドクロス4重とび(S.O.C.C.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「S.O.C.」と「O.C.C.」。 「O.C.C....
360オープンクロスフルターン(2サイドスイング 1) 前O→S→S→前C 「オープンクロスフルターン」の種類をいくつか。 「...
180E.B.(前E.B.→後SS→後E.B.)b 前(右腕前)E.B.→(右回り)後左SS→後(右腕前)E.B. 前E.B.を...
オープンダブルサイドクロス4重とび(O.S.S.C.) オープン(O)を跳んでからの「S.S.C.」。 3回旋目のサイドスイング(S...
背面サイドクロス4重とび(Sb.O.C.C.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「Sb.O.C.」と「O.C.C.」。 「O....