NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2012/1/25 2020/4/29 Trick トリック, ステップトリック
前後に開く足を交互に、連続して跳ぶ。 「グーチョキとび(フォワードストラドル)」で間に前とびを入れない。 横から見るとこんな感じ。
admin
サイドクロスクロス3重とび(S.C.-C.) サイドスイング(S)と共に跳躍し、 着地する前にクロスクロスで2回旋。 1跳躍でサイ...
記事を読む
背面あや3重とび(TS.O.TS.) 「TS.O.TS.」なので、「背面交差、オープン、背面交差」と跳んでいる。 背面交差(T.S....
クロスクロスと前後交差での3重とび(EB.C.-C.) 「クロスクロス」と「前後交差(E.B.)」を組み合わせた3重とびを考える。 ...
ピーカブー、ピーカーブー Peek-A-Boo つま先を前や後ろの地面につける「トゥタッチ」、 このつま先を前や後ろに出すのではな...
E.K.クロス(C.O.) E.K. with Cross 「E.K.」でのクロスバリエーション。 基本の「E.K.」での...
サイドオープン4重とび(S.O.S.O.(同じ側)) サイドスイング系の4重とびで、 サイドスイング(S)を2度行うが、それを最初と...
サイドクロス5重とび(S.S.C.O.O.) 「S.S.C.」からつなげていくサイドスイングでの5重とび系。 「S.S.C.」からオ...
サテライト(サイドオープン3重とび) S.S.O.(Double Side Swing Under) 「ダブルサイドスイング」の全て...
サイドクロス4重とび(C.S.O.O.) 最初がクロス(C)で、 そこからサイドスイング(S)につなげて、 それ以外をオープン(O...
サイド背面サイドオープン4重とび(S.S.Sb.O.) サイドスイング(S)を左右に振ったら、 「かえし」で背面サイドスイング(Sb...