NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2012/7/6 2020/5/5 3重とび, Trick トリック, クロスコンビネーション, サイドスイングトリック
サイドスイング(S)と共に跳躍し、 着地する前にクロスクロスで2回旋。 1跳躍でサイドスイング(S)とクロスクロス2重とび(C.-C.)での3回旋をしているので、 「サイドクロスクロス3重とび(S.C.-C.)」。 技術的には3重とびのタイミングで、 サイドクロスの後にさくっとあや返し。
admin
フェイク180オープンクロス(背面) 前オープン(O)のあとに体の向きを変えながらも、 体の前側まで縄を回してきてサイドスイング(S...
記事を読む
180E.B.(前E.B.から後E.B.(サイドスイング2回旋))b 前E.B.→後S→後S(逆側)→後E.B. 前(右腕前)E.B...
サイドE.B.背面サイドE.B.4重とび(S.EB.Sb.EB.) 「S.EB.」から「EB.Sb.EB.」につなげていく感じ。 「...
180クロス(後クロスから前クロス(テキサス)) 後クロス(C)から前クロス(C)への180クロスにも、 もうひとつの基本とも言える...
背面交差と前交差でのあや3重とび(TS.C.O.) 背面交差(T.S.)と前交差(C)での3重とびの組み合わせを考えたので、 さらに...
180E.B.(後E.B.から前E.B.(背面サイドスイング2回旋)2)a 後E.B.→後Sb→前Sb→前E.B. 後(右腕前)E....
スキーヤー Skier、Side-to-Side、Slalom 足を揃えて左右に着地する。 まっすぐに立った位置を中心として、 ...
前後あや2重とび(EB.O.) 「前とび」を基準に、3種類の基本交差(C.、E.B.、T.S.)での2重とびを考える。 次は「EB....
前後交差と前交差でのあや3重とび(EB.O.C.) 次の組み合わせは、「EB.O.C.」。 前後交差(E.B.)からオープン(O)へ...
背面側回旋と交差とび(背面サイドクロス) Sb & C 背面サイドスイングを1回旋した後に「交差とび」を行う。 背面サイド...