NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2012/9/25 2012/9/25 4重とび, Trick トリック, クロストリック, サイドスイングトリック, 背面交差(T.S.)
技を分解して必要な技術を見るとすれば、「S.C.O.」と「C.O.TS.」なのだが、 この技でポイントとなるのは、最後の「O.TS.」のところ。 S.C.O.までは簡単なので一気に跳んでしまい、 できるだけ最後の背面交差(T.S.)に対して余裕を持って入れられるようにする。
admin
T.S.背面サイドオープン3重とび(TS.Sb.O.) 背面サイドスイング(Sb)を真ん中に持ってきて、 最初に背面交差(T.S.)...
記事を読む
背面サイドクロスオープン4重とび(Sb.S.C.O.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「Sb.S.C.」と「S.C.O.」。 ...
180E.B.(前E.B.→後Sb→後E.B.)a、ワンエイティE.B. 前(右腕前)E.B.→(左回り)後右Sb→後(右腕前)E.B...
背面交差と前交差でのあや3重とび(O.TS.C.) 次の組み合わせは、「O.TS.C.」。 「O.TS.O」と同じような流れで、 ...
サイドオープン4重とび(S.S.O.O.) サイドスイング系の4重とびで、 サイドスイング(S)を2回旋、それを最初に持ってくる。 ...
あや4重とび(O.C.O.O.) 「O.C.O.O.」なので、「オープン、クロス、オープン、オープン」と跳んでいる。 前交差(C)が...
E.B.サイドクロス3重とび(EB.S.C.) 「サイドE.B.2重とび(EB.S.)」ではサイドスイング(S)で技を終えたが、 そ...
グーパーとび(サイドストラドル、ジャンピングジャックス) Side Straddle、Jumping Jacks 足じゃんけんは、 ...
180E.B.(前E.B.から後E.B.(サイドスイング2回旋))a 前E.B.→後S→後S(逆側)→後E.B. 前(右腕前)E.B...
360フルターン Full Turn 前O→S→前O フルターンは「180」の連続2回の組み合わせではなく、 縄が1回旋する...