NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2012/7/5 2020/5/5 3重とび, Trick トリック, クロストリック, サイドスイングトリック
サイドスイング(S)と共に跳躍し、 着地する前に交差とび(C)を2回旋。 1跳躍でサイドスイング(S)と交差2重とび(C.C.)で3回旋をしているので、 「サイドクロス3重とび(S.C.C.)」となる。
admin
180(前とびから前とび(前O→前O)) この180は少し特殊。 前とび(O)から前とび(O)での180で、 しかもあいだにサイド...
記事を読む
クロスクロスでのあや3重とび(O.C.-C.) オープン(O)との組み合わせのあや3重とびで、 後半に「クロスクロス」を持ってきてい...
前後背面あや3重とび(TS.EB.O.) まず習得しておくべき技術は2つの技。 「背面交差と前後交差での2重とび(TS.EB.)」と...
180(背面サイドスイング)a 背面サイドスイング(Sb)での「180」をいくつか。 前とび(O)から向きを変えつつ背面サイドスイン...
サイドE.B.背面サイドオープン4重とび(S.EB.Sb.O.) 「S.EB.」から「EB.Sb.O.」につなげていく感じ。 サイド...
T.S.サイドオープン3重とび(TS.S.O.) 背面交差(T.S.)を跳んだ後、 背面での交差を解除した腕の状態はフリーなので、 ...
ホップスコッチ Hopscotch 「サイドストラドル」でパー(足を開いた状態)のあと、 足を閉じる勢いを利用して、片足は閉じ(片...
360クロスフルターン(前C→前C) 前C→前C この「360クロスフルターン」も少し特殊。 前クロス(C)から前クロス(C)...
背面サイドT.S.3重とび(Sb.Sb.TS.) 「背面サテライトT.S.」とも言える技。 背面サイドスイング(Sb)を左右に振り、...
サイドオープンサイドクロス4重とび(S.O.S.C.(左右)) 1跳躍の間に、 「サイドオープン2重とび(S.O.)」と「サイドクロ...