NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2012/7/5 2020/5/5 3重とび, Trick トリック, クロストリック, サイドスイングトリック
サイドスイング(S)と共に跳躍し、 着地する前に交差とび(C)を2回旋。 1跳躍でサイドスイング(S)と交差2重とび(C.C.)で3回旋をしているので、 「サイドクロス3重とび(S.C.C.)」となる。
admin
ピーカブー、ピーカーブー Peek-A-Boo つま先を前や後ろの地面につける「トゥタッチ」、 このつま先を前や後ろに出すのではな...
記事を読む
背面あや3重とび(O.O.TS.) 「O.O.TS.」なので、「オープン、オープン、背面交差」と跳んでいる。 背面交差(T.S.)を...
360(前O→ターン→前Sからの1) 前O→前S→後S→後O 「180(前とびから前とび(前O→前O))」に似たような縄さばきで...
360クロスクロス(レギュラー(前C→S→後-C→前-C)) 360 with cross cross ノーマル(サイドスイングスタ...
180E.B.(後E.B.から前E.B.(テキサス))a テキサス:後(右腕前)E.B.→(跳んで回してきてE.B.の状態のまま左回り...
180クロスオープン(後クロスから前オープン(サイドスイング2回旋)3) 後O→後S→前S→前C さらにこの180クロスオープンでは...
あや4重とび(C.O.C.C.) 「C.O.C.C.」なので、「クロス、オープン、クロス、クロス」と跳んでいる。 前交差(C)が3回...
360クロスクロス(前C→ターン→前Sからの2) 前C→前S→前-C→前S→前-C 少し特殊な縄さばきの部類、前Cから180ター...
交差4重とび(C.C.C.C.) 腕を交差したまま(「交差とび」の状態での)4重とび。 しっかりと手首を使って縄を回旋させることので...
背面サイドクロス4重とび(Sb.O.O.C.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「Sb.O.O.」と「O.O.C.」。 2回旋...