NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2012/6/6 2020/5/4 Trick トリック, クロストリック, サイドスイングトリック
背面サイドスイングを1回旋した後に「交差とび」を行う。 背面サイドスイングで縄が地面を通り過ぎる流れで、 背面側の腕をオープンに開くまでは、 「背面サイドオープン」と同じ。 そこから前とびへの流れでなく、 腕を交差して交差とびを行えば、 「背面サイドクロス」。
admin
足拍手横振りとび W.W. Kick、Heel Click 「横振りとび」で足を横に振った後、 地面に残っている軸となる足で跳び上...
記事を読む
サイドクロスクロスオープン4重とび(S.C.-C.O.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「S.C.-C.」と「C.-C.O.」...
T.S.サイドE.B.3重とび(TS.S.EB.) 背面交差(T.S.)を跳んだ後、 背面での交差を解除した腕の状態はフリーなので、...
360クロスクロスフルターン(前C→S→後-C 1) 前C→S→後-C 基本となる「360クロスクロスフルターン」では、 後半...
360オープンリクロス(クロステキサススタイル2) 前O→S→背面(クロステキサス)→前-C 「360オープンリクロス(クロステ...
背面サイドオープン3重とび(Sb.S.O.) 「かえし2重とび(Sb.S.)」から、さらに前とび(O)での3重とび。 逆組み合わせ(...
360リクロスオープン(オープンテキサススタイル1) 前C→S→後-C→背面(オープンテキサス)→前O 前半は「180クロスクロ...
背面サイドT.S.2重とび(TS.Sb.) 「T.S.」からの「背面サイドスイングT.S.2重とび」。 背面サイドスイング(Sb)で...
180E.B.(後E.B.から前E.B.(背面サイドスイング2回旋)3)b 後E.B.→後Sb→前Sb→前E.B. 後(右腕前)E....
交差3重とび C.C.C. (Triple Under with Crosses) 腕を交差したまま(「交差とび」の状態での)3重と...