NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2012/5/26 2020/5/4 4重とび, Trick トリック, クロストリック
「C.O.C.C.」なので、「クロス、オープン、クロス、クロス」と跳んでいる。 前交差(C)が3回入る(オープン(O)は1回)、 それを最初と3番目と最後(オープン(O)を2番目)に持ってきた、「あや4重とび」。 「C.O.C.」の技術で、最後に前交差(C)を素早くもう1回旋。 そうして跳べるのが「C.O.C.C.」。
admin
360クロス(レギュラー(前C→S→後C→S→前C)1) ノーマル(サイドスイングスタイル):前C→右後S→後C→右前S→前C ...
記事を読む
クレイジークリスクロス(クレイジークロス) Crazy Criss Cross、Crazy Cross どうクレイジーなのかというと...
360クロスクロスフルターン(前C→前-C) 前C→前-C この「360クロスクロスフルターン」も少し特殊。 前クロス(C)か...
360オープンリクロス(クロステキサススタイル2) 前O→S→背面(クロステキサス)→前-C 「360オープンリクロス(クロステ...
クロスサイドE.B.3重とび(C.S.EB.) サイドスイング(S)と前後交差(E.B.)との組み合わせを基本に、 クロス(C)を最...
360オープンクロスフルターン(前O→前C) 前O→前C この「360オープンクロスフルターン」も少し特殊。 前オープン(O)...
サイドオープン4重とび(O.O.S.O.) サイドスイング系の4重とびで、 サイドスイング(S)を1回旋、それを3番目に持ってきて、...
360クロスオープン(前C→ターン→前Sからの1) 前C→前S→後S→後O 前クロス(C)を跳んだあとに、 縄が頭の上まで回っ...
180(背面サイドスイング)g 前とび(O)を跳んだあとに体の向きを変えながら縄を切り返し、 そのまま後とび(O)を跳ぶのではなく、...
360(レギュラー(前O→S→後O→S→前O)2) ノーマル(サイドスイングスタイル):前O→右後S→後O→左前S→前O 「36...