NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2012/5/18 2020/5/4 4重とび, Trick トリック, クロストリック
「C.C.O.O.」なので、「クロス、クロス、オープン、オープン」と跳んでいる。 前交差(C)が2回入る(オープン(O)も2回)、 それを最初と2番目に持ってきた、「あや4重とび」。 前交差(C)を2回旋、オープン(O)にして2回旋。 技術としては「C.O.」があるだけで、 単純に前交差(C)とオープン(O)が前半と後半に分かれているあや4重なので、 それほど難しい技ではない。
admin
あや4重とび(O.C.C.C.) 「O.C.C.C.」なので、「オープン、クロス、クロス、クロス」と跳んでいる。 前交差(C)が3回...
記事を読む
前後交差3重とび EB.EB.EB. (Triple Under E.B.) 前後交差(E.B.)の状態での3重とび。 前後交差(...
サイドオープンT.S.4重とび(S.O.TS.TS.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「S.O.TS.」と「O.TS....
360クロス(前C→ターン→前Sからの1) 前C→前S→後S→後C 「180クロス(前クロスから前クロス(前C→前C))」に似た...
360クロスクロス(テキサススタイル2) 360 Texas Style with cross cross 前C→S→背面(テキサス...
サイドE.B.2重とび(EB.S.) サイドスイングで終わる、「サイドE.B.2重とび(EB.S.)」では、 2重とびのタイミングで...
360(テキサススタイル1) 360 Texas Style 前O→S→後O→背面(テキサス)→前O 「180(後とびから前と...
背面サイドオープン4重とび(Sb.S.O.O.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「Sb.S.O.」と「S.O.O.」。 背面...
サイドクロス4重とび(O.S.C.O.) 必要な技術としては「O.S.C.」と「S.C.O.」。 ここら辺の技になってくると、 4...
サイド背面サイドオープン4重とび(S.S.Sb.O.) サイドスイング(S)を左右に振ったら、 「かえし」で背面サイドスイング(Sb...